2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト

2023/11/20

ゴジラ-1.0を再度見て思うこと。やっぱり同じところでグッときます。

ゴジラ-1.0を再度見てきました。一度目は朝ドラの「らんまん」の印象が強くて、神...

» 続きを読む

2023/11/06

ゴジラー1.0は映画として本当に面白い!

岡田斗司夫がこれは怪獣映画の傑作じゃない、日本映画の傑作だと言ってました。確かに...

» 続きを読む

2023/11/01

ザ・クリエーター・創造者 これはワールド・トゥモロー並みに面白いSFです。

絶望の未来が好きなSFファン以外は帰ってくれないか!という気骨を感じる映画です。...

» 続きを読む

2023/07/24

「君たちはどう生きるか」は君はどう観るのかという映画でした。

一番の感想はとにかく日本のアニメの絵のクオリティは凄い。作画監督が本田雄というこ...

» 続きを読む

2023/06/26

NOPE、これぞ古典派SFホラーの面白さ

NOPE(いやいや嘘だろ)というタイトルの映画。良い感じに恐いSFです。宇宙人(...

» 続きを読む

2023/06/06

The Days 福島第一原発事故のドラマはまるでUボート

目隠しされて油圧も何もかも失った飛行機のコックピットにいるようなもので、それを軟...

» 続きを読む

2023/05/31

岸辺露伴 ルーヴルへ行く 映画館で楽しむ 影と黒

テレビ版も面白いので行ってきました「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」漫画もアニメ版も見...

» 続きを読む

2023/04/26

書評:『世界の終わり防衛マニュアル図鑑』が紐解く試行錯誤の歴史

書評:『世界の終わり防衛マニュアル図鑑

» 続きを読む

2023/03/24

シン・仮面ライダーはいろんな意味で特撮映画の新しい形だと思う

同じ庵野秀明が監督したシン・ゴジラは官僚機構の総力戦が醍醐味でした。シン・ウルト...

» 続きを読む

2022/11/10

仮面ライダーBLACK SUN 最高じゃないですか。

シナリオが酷いという意見も多数見ました。そうでしょう。あれは正統派仮面ライダーじ...

» 続きを読む

«ガンダム Gのレコンギスタの劇場版I~III 新たなるガンダム表現

翻訳しました(お手伝いしました)

翻訳しました(その2)