平安時代からビビる
じつは「びびる」の語源は平安時代にさかのぼるそうな
語源由来辞典
「大軍が動くときの鎧の触れ合う音が「びんびん」と響くことから、この音を「びびる音」と言ったことによる。」
とのこと。
« 雪に埋もれる銅像 | トップページ | こんなに雪がとけました! »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 消費されるペット(2007.12.03)
- ネットでお習字 ウルトラ怪獣篇(2007.11.16)
- ネットでお習字(2007.11.15)
- 我は信長なり~!(2007.09.24)
- 回って回って回る(2006.03.06)
コメント