おフランスの指輪物語
いろいろと物議をかもしている「指輪物語」ですが、
おフランス語版では名前も変わっています!(フランス語版指輪物語)
「馳夫」が「ストライダー」になったり、スターウォーズ1の「義勇軍」が「ボランティア軍」になるのとは桁が違いますわ!
なにせ
フロド・バギンズ
が
Frodon Sacquet
(フロドン・サッケ)
ですよ!
ウルトラマンの怪獣ですか!
ですが、このサイトの人と同感で、(ここ参照)
「つらぬき丸」は確かに気持ちが悪いです。
あと、フランス語の文体についても説明があります(ここ参照)
日本語版は語調が揃っていてよいという話です。
あとゴクリの話も。(ここ参照)なんか濃いですよ。「いとしいしと」の話とか。
っていうか英語とフランス語が読めるのね、すごいですねえ。
« 言葉の発音 | トップページ | アンサルスンナ軍の映像 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 消費されるペット(2007.12.03)
- ネットでお習字 ウルトラ怪獣篇(2007.11.16)
- ネットでお習字(2007.11.15)
- 我は信長なり~!(2007.09.24)
- 回って回って回る(2006.03.06)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
「翻訳関連」カテゴリの記事
- 英語の動詞の不規則変化(2012.04.30)
- もしも中国軍が北朝鮮に攻めるとすれば(2011.12.27)
- 映画のプレミアはPREMIUMにあらず!(2006.12.16)
- I am proud of は訳し難いですが(2006.11.03)
- ハリケーンのカテゴリーとは具体的に?(2005.10.26)
コメント