Zガンダムの肝
Yahoo!でZガンダムの映画版の映像特集が見られます。(サイトはこちら)
予告は前にも紹介しましたが、このZ特集の肝はやっぱり富野神ですよ。この人のインタビュー。やたらに顔を触る神経質な感じがバシバシ出ています。あとあの他を寄せつけぬ、日本人離れした
自信と余裕。
いいね。いいよ。こんな映画他に絶対に見られないと言い切るあなた。今見れるあなたは幸せというあなた。やはり神です。
カミーユは自閉症(これはピーです。「引きこもり」と言いましょう。)的な感じから、積極的な感じになったらしいです。それはいいなと。
メイキングも面白いですよ。こっちの方がインタビューより面白いかも。アニメって緻密だなあと思います。「あの人やっぱり変だよね」というシーンを追加していました。それって誰ですか? 自問自答?くわえタバコでコンテを描く姿に昭和を感じました。なんか職人です。
富野神は確か、鉄腕アトムかなにかで、すでにあるフィルムだけで3話くらい作ったつわものです。冷蔵庫に残っている材料で作ってしまう主婦真っ青の腕前です。
あと富野語録のサイトを見つけました(富野&庵野語録倉庫)。これも見てみようかと。
ってココのサイトのこのページ(2001年のNT6月増刊FSSissueより 富野×永野)
にこんな会話が
富野 (中略)自分は作家だという自信がもてないまま「Zガンダム」をやるぞ、と決めたときに僕の敗北が始まった、と。そういうことです。
永野 それ反論していい?監督が敗北だという「Zガンダム」が、実はいま唯一のタネと して残っているわけでしょ?「ファースト」ではなく、なぜか「Zガンダム」が。
富野 でも、いまはその残り方が気になって「こういう残り方はいけないんだ」という意 識がある。自分の心身症も含めて業界全体へのカウンター的意味合いで「Zガンダム」を出して「本当はお前らがこうなんだぞ」ということを言いたかったけど、その部分が15年たって、また同じ状況が回ってきて「Zガンダム」が浮上しちゃってるのね。
永野 だったら監督は新しい「Zガンダム」をつくっちゃえばいいんですよ。「Zガンダム」 はシャアの内ゲバみたいな話だったけど、・・・・
との話もあります(あとはサイトを読んでください)。何回かZの映画化は浮上しては消えているらしいですが。
« 翻訳こんにゃく | トップページ | Zガンダムのデザインなどの話 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ガンダムGQuuuuuuX Beginning 劇場版 ガノタの魂を宇宙世紀に連れ戻す!(2025.01.20)
- ガンダムSEED FREEDOM 最近の3DCGは伊達じゃない!(2024.01.29)
- かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック最終回 まさかのキシリア様ネタ(2022.07.01)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- 無職転生 第23話 感動しかない第1期(だと思いたい)のフィナーレ。(2021.12.20)
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 消費されるペット(2007.12.03)
- ネットでお習字 ウルトラ怪獣篇(2007.11.16)
- ネットでお習字(2007.11.15)
- 我は信長なり~!(2007.09.24)
- 回って回って回る(2006.03.06)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント