2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« ジャマイカン | トップページ | エウレカ 第9話 »

2005/06/12

僕はあなたのご主人様ではないが、日本国民は資本主義の奴隷だろう!

アキバBlogに「これが私の御主人様DVD発売記念」という記事があった。

メイドさん。露出の多いメイドさん。(ここからアキバBlogを開いた方がわかりやすいです)

へええ。こういうのいいんだ。

てかすごいね最近は。

レースクイーンとかと何かがどえらく違うが、

なにかえらいインパクトがある。なんだろう?

ゲーマーズにいたメイドさん3人ってなんかいい感じだ。

あ、はまって来たのか!

でもこんな格好の人、電車の隣に座ったらビビリますね。

皆さん、同じ服ですね、ヒールも似てるから支給品なのでしょうか?

しかしえらいネ。お姉さん方。金の力は恐るべし!

萌え市場の力恐るべし

みんな資本主義の奴隷だ!

このエコノミックアニマルが!

って言葉責めはだめでしょうか?共産のM系の人にはいけそうな。

これが江戸時代なら、

「コレが私の御家人さま」とか

「コレが私の下手人さま」(鬼平?)

「コレが私のご老公さま」

(パッケージが由美かおるならいいが、助さん角さんならどうする!)

まあどうもしないがな。

« ジャマイカン | トップページ | エウレカ 第9話 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

友人に連行されてメイドカフェにはいったことがあります。
確かにこうやってみてみるといいと思いますが、お金払ってまで見よう(コーヒーに値段上乗せ?)とは思わなかったです。

なるほど、石野さんは資本主義の奴隷ではないですな!高いんですか?ドトールより?じゃあダメポンです。(てかドトールの時点で・・・)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» 『萌え市場』夏の予感@東京新聞 [娑婆に出る]
「萌え〜♪」な市場が今アツイ。中国の反日運動などで、株式が低調な中、ちょっとしたバブルを迎えた萌え関連銘柄がアツイらしい。ひょっとしたら日本経済を救うのは「萌え」なのかもしれない。   ほほぅ・・・なかなかウケることを言ってくれます。アキバで生ま... [続きを読む]

« ジャマイカン | トップページ | エウレカ 第9話 »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト