戸田に任せておけないが、英語はいかんともしがたい漢たちへ!
戸田に任せておけないが、英語はいかんともしがたいと漢たちへ。どうすれば誤訳ダメージを最低限度にとどめられるか?を考えましょう!
これはただ戸田なっちを罵倒しても意味のわからん映画で終わってしまいます。映画を楽しめません。時代はペイオフ時代!字幕翻訳もペイオフの時代に入ったということでしょう!(自己責任?)
1、「かもだ」はしかたありません。方言だと諦めましょう。(「だ」で文の終わりを提示しているかも。違いますかね?字幕って句読点がないし)
2、「~を?」状況を考え見て脳内補完しましょう。「コーヒーを?」「戸田奈津子を?(これは喋ったキャラによって変わります。映画会社なら「採用」。熱烈ファンなら「拒否」でしょうな)」
3、一番の問題は用語です(ロードもそうだったようですが)。やはり用語を覚えておけばいけるかも。
スターウォーズの鉄人は押さえておいて欲しい。漢ならね!
特にここのエピソードIIIのキャラ表が使えるのではと。
« エウレカ 第9話 | トップページ | 「悪夢」 デスティニー »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 消費されるペット(2007.12.03)
- ネットでお習字 ウルトラ怪獣篇(2007.11.16)
- ネットでお習字(2007.11.15)
- 我は信長なり~!(2007.09.24)
- 回って回って回る(2006.03.06)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント