「混沌の先に」 ディスティニー
やっぱり、キラ様は生きてましたのね。
デュランダルはなかなかのワルのようで。野望の片鱗がじわじわと明確になってきました。
デスティニーは面白い設定ではあるのよね。いわゆる軍産複合体を真の敵に祭り上げて、怒れる民衆を意のままに操ると。なんかリアルよね。
監督さん、バッシングを受けて気がついたのかなんなのか。民衆は不満をぶつける敵を求めていると。
人間の絡みはよかったですね。苦悩するアスランいい。シンをぶん殴っちゃうし。まあ友達殺されて(と思っている)、自慢されてんだから仕方ないけどね。シンのド畜生ぶりがもう快感の域ですよ。主人公じゃないよね。
ガンダムレジェントとかカッコよーく登場したけど、あのアスランの「おんどりゃ~戦争を拡大するきかぇ~!!」的な激怒っぷりを見ていると、「あれ?反戦アニメ?」とか思えたり。かなりいい演出と思えます。逆にやばく強そうというイメージも刷り込まれるし。
で来週はアスランが脱走するそうで。あれ、またっすか、あんたは?デジャヴ?
ナレーションで「アスラン脱走。追いかけろグフ!」あれ?
脱走して、グフに追いかけられる?あれ?あれれ?
※良く聞いたら「飛び越えろグフ」でしたすいません。
ファーストのネタなのか?俺は釣られてるのか?
« 映画占い | トップページ | アニメじゃない。ほんとのことさ »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック最終回 まさかのキシリア様ネタ(2022.07.01)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- 無職転生 第23話 感動しかない第1期(だと思いたい)のフィナーレ。(2021.12.20)
- 閃光のハサウェイは映像的にガンダムUCを超えてきた(2021.10.24)
- 雑穀パンと鶏のグリルと、シン・エヴァンゲリオン劇場版は傑作(2021.03.18)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「君たちはどう生きるか」は君はどう観るのかという映画でした。(2023.07.24)
- NOPE、これぞ古典派SFホラーの面白さ(2023.06.26)
- The Days 福島第一原発事故のドラマはまるでUボート(2023.06.06)
- 岸辺露伴 ルーヴルへ行く 映画館で楽しむ 影と黒(2023.05.31)
- シン・仮面ライダーはいろんな意味で特撮映画の新しい形だと思う(2023.03.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント