2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« Zガンダム興行的にがんばってるかと | トップページ | 癒されるかも »

2005/06/24

アルプスの少女ハイジ展

三鷹の森ジブリ美術館でアルプスの少女ハイジ展をやっているそうな。行きたい~。

何度も見ましたね。ハイジは。あこがれましたよ。

オープニングのお爺さんがシーツをぶぁあって広げると、パラシュートみたいになってハイジが浮かんだりね。

あと、とろけるチーズですよ!あれ食べてみてえと子供の時には思ったものです。今ではめずらしくありませんが。

ヤギは塩を舐めるとかあれで学習したような。

執事(子供の頃はヒツジだと思っていた)といえばセバスチャン。あれは完全に刷り込まれています。

実際、最後のクララが立ったのは、ラオウが立ったぐらいのインパクトありましたね。

ハイジ占いとかありました

ちなみにロッテンマイヤーさんでした。(確かに子供の頃、「アーデルハイド」と連呼していたなあ。そのタタリか。)

ロッテンマイヤーさんのあなたは、いつも冷静でマイペース。クールな態度が周囲から誤解されることもありがち。普段はあまり目立ちませんが、補佐的な立場に立つと、とたんに大活躍。責任感が強く、途中で投げ出すことはありません。いわゆる縁の下の力持ちなのです。とても真面目なので、仲間からも一目置かれていますが、束縛嫌いな面もあります。
たけはなさんを見守る神様は、オレ様です。わかるなあ♪)
でも実際、ロッテンマイヤーさんみたいな人の下では働けません。もし部下になっちゃったら「オー人事」です。って「オー人事」でサービス残業かよ(※1)!どこに電話かけりゃいいんだよ!テンプスタッフ?

※1:「オー人事」のテレビCMで知られる人材派遣業最大手スタッフサービス大阪本部(大阪市)の岡本英範社長は23日午後、記者会見し、同社グループが従業員にサービス残業をさせていたことを認め、全国の従業員と退職者計約3400人に過去2年分の未払い残業代約53億6500万円を支払ったことを明らかにした。 

« Zガンダム興行的にがんばってるかと | トップページ | 癒されるかも »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アルプスの少女ハイジ展:

» 三鷹の森ジブリ美術館 [オールミーンズのIT!ココだけの話]
今日は「三鷹の森ジブリ美術館」に嫁さんと行ってきました。 今日は金曜日ということもあり、すいているだろうと思ったんだけど甘かったですね、結構混んでました。 というか土日はもっと混んでるんでしょうね。 はじめてジブリ美術館に行ったんだけど、作画する際の机の雰囲気や、作品を作るためにいろいろな苦労があること、そして、アイデアを引き出す為のさまざまな多くの資料を生で見て、とても刺激を受けました。 多くの図鑑や関連本、取材写真などをみて1つの作品を仕上げるのにかなりの努力が必要で... [続きを読む]

« Zガンダム興行的にがんばってるかと | トップページ | 癒されるかも »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト