2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト

« 夏休みはジャイアントロボだ! | トップページ | エウレカセブン 第13話  »

2005/07/15

まだ見ぬ、誤訳 スターウォーズ3

スターウォーズ3が公開したので、また字幕の問題とか挙がってないかググってましたら、やはりあります。みなさん熱い。

ある意味そこだけクリアしとけば楽しめるわけですな。

それはこのサイトで指摘されています(スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐

『non civilized』と

『path to immortality』

が一番の問題かと。

戸田なっちはノリで訳してるのかもしれません。

『不老不死』がだめなら、『魂体へと至る道』『魂となって生きる道』かな。

個人的に「高慢な鼻をへし折ってやる」は悪くないと。英語の面白みはないですが、さくっと意味がわかります。

たとえば、『ふっ、前よりも2倍高慢になったということか。ならばその分たっぷりと叩きのめしてくれる!』って長すぎです。

翻訳の良し悪しはある意味、国語の読解問題のようなものです。内容がわかってる人が訳さないといけないは当然です。しかし解釈の問題になると微妙は微妙(←最近はおじいさんでも使う表現のようです)。

って観てないんだが(爆)

今、考えているのは吹き替え版を敢えて観る!変な字幕よりはマシかも。

« 夏休みはジャイアントロボだ! | トップページ | エウレカセブン 第13話  »

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

翻訳関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まだ見ぬ、誤訳 スターウォーズ3:

» エピソード3 色鉛筆絵:アナキン・スカイウォーカー [アナログで人物絵]
↑Click Enlarge これはベートーベンでもデビルマンでもない。アナキン・スカイウォーカーなのだ・・・ 昨日レイトショーで1000円で見たにも関らず、物足りなさを感じてお金が無駄に なってしまったという感じがした。 ちょっと色々なブログを読みすぎて期待して... [続きを読む]

» スターウォーズと英語 [スターウォーズ好きOL]
でも、スターウォーズって果たして英語学習に適しているのかは、疑問だと思いつつ。。。 [続きを読む]

» 僕が泣けたのは〜SWEP3「シスの復讐」、2号の感想 [ログハウス]
2号(小6)が待ちに待ったSWEP3、将棋大会も終わった今週のレディスディ、2号と3号連れて吹き替え版を見に行きました。私はこれで7回目になります(^^;。2号は既にPS2のゲーム「シスの復讐」を完全にクリアしているし、先はだいたいわかってるようです。ゲームのストーリーの... [続きを読む]

« 夏休みはジャイアントロボだ! | トップページ | エウレカセブン 第13話  »

翻訳しました(お手伝いしました)

翻訳しました(その2)