2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« まだ見ぬ、誤訳 スターウォーズ3 | トップページ | デスティニー 第39話 『天空のキラ』  »

2005/07/16

エウレカセブン 第13話 

エウレカセブンDVD第1巻の表紙が吉田氏のHPにありました。ありがたや(gallo1969

エウレカセブン 第13話 『ザ・ビギニング』

って今から始まりなのか!そういうことなのか!ある意味今回はドラマ性をどこまで発揮できるかというお話。そしてドミニク・ソレルが本物であることが発覚。あとED曲の宣伝も兼ねてるのねえ。SONY!ここでもか!

レントンが自分を確かめています。お父さん指、お母さん指、お兄さんゆびに、おね・・・で泣くシスコンのレントン。エウレカが手を握ってくれたと。で、エウレカさんは、コクピットの中でぐったりしています。

なんでこんなことに!って怒ったレントンがジ・エンドに向かうと、バシューっとコックピットが開いて、アネモネさん現る。気絶していて、口からよだれ出てました。レントンがうげーっと思ってると、後頭部に銃を突きつけられる。ドミニクさん登場。カッコイー。そんで顎をいきなり掴まれる。高飛車です。でもレントンと背が変わらん。年齢は? 

ぐったりしていたエウレカさんと、気絶していたアネモネさんが同時に起きます。なんで同調してんですかね。ドミニアがアネモネに薬を打とうとしたら、顎パンチを食らって薬を落としてしまいます。仕方なく一番近いサリサオルネという町まで薬を取りにいくことに。

ドミニクさん、バイク(サイドカー)に乗って前を見ると、レントンが立っている。俺も連れてけとか言い出す。愛するエウレカさんのために薬をとってくるためだと。男です。退けろとドミニクに言われてレントンがヤダと言ったら、つかさずドミニクが拳銃で威嚇射撃。そこで切り札、バイクのコンパクドライブ抜いてました。「いつのまに~」ドミニクさんびっくり。これがある意味、本物ドミニクさんのザ・ビギニング。マフラーも落っことしてたみたいでレントンが修理するから乗せろと。これで交渉成立。

レントンの質問責めに遭うドミニクさんは「答える義務はない!」の一点張り。でもレントンが「コーラリアン」と言ったのに敏感に反応。ある意味なんかバレバレです。こういう言い方は軍でしか言わないようですね。レントンの教える・教えないの押し問答に夢中で、横倒しになってるバンにバイクが激突。本物です。それで銃を落として壊してしまいます。

サリサオルヌの町きて、地図を見ろといわれたレントン。なんだかよくわからない。「ええい貸せ」とドミニクさんレントンから地図を取り上げる。しかしヤツは軍人なのに、地図が読めない本物です。ユルゲンス艦長に笑われますよ!地図はどっちが北だ?上が北ってレントンがいうと。空を見上げる。レントンも本物だと確信します。しまいにゃ西はフォークを持つ手の方か?とか抜かす始末。カミングアウトです。

話は前後しますが、この間にドミニクさん、「兵隊さんの役立たず」と子供に言われて鉢をなげられたり、大人たちに今回のことは軍のせいだと言われて絡まれます。とはいえ絡んできた相手を威圧するのに銃を使おうとするのはどうだろう?

病院について薬をもらう。なんだか知りませんが致死量だそうです。エウレカもアネモネも、昔番号で呼ばれてたんですかね?41号とか。合法な薬のようなので「カプセルを盗まれただとォ?」にはならないようです。

病院のなかでレントンが見た少女はコンパクドライブ(のぬいぐるみ)をただ見ていた。どうやら「絶望病」というらしい。コーラリアンと関係があるのかもね。

薬をもらったまではいいですが、バイクを取られてしまいます。病院の救急車を奪取してエウレカとアネモネのところに戻ります。

それで2人に薬を飲ませる。レントンがドミニクにコーラリアンでアネモネを見たという。他に誰を見たとドミニクが聞き返す(誰かがいる可能性を知っている?)。そうしたらレントンが、エウレカだったと答える。するとドミニクさん、「お互いにやっかいな女に惚れたものだな」と言い放つ。コンパクドライブ奪われて、地図が読めなくて助けられて、男たちに絡まれているところを助けられた男なのに。本物です。EQが低そうです。でもこの会話からするとコーラリアンで何が見えるかドミニクはやっぱりわかってるようです。

すると爆発!軍のKLF隊とホランドたちがエウレカたちを発見したため撃ちあいになる。そこらここらに爆発が炸裂する。燃え盛る炎の中、エウレカを背負ってニルヴァーシュのコックピットに乗せようとする。僕が君を守るといった瞬間、アミタドライブが発動してニルヴァーシュが目覚めます。シウダデス・エル・シエロの時と状況は同じです。

それを見ていたドミニクさん「ニルヴァーシュがエウレカ以外を受け入れている。これではまるで・・・」って何だ!なんなんだ!

そしてドミニクさんは本当の敵を見つけたらしい。

レントンがホランドに、エウレカがあんなになると知っててコーラリアンに入れたんでしょと聞く。黙っているホランド。そりゃねえ。

ホランドにゾーンの中で何を見たんだと問い詰められるレントン。このホランドの必死さ加減が尋常ではありません。なんなんでしょう。レントンが姉さんに会えた気がしたとか言ったら、ほくそえんでました。なんでですか?つづく!

一点だけ。バイク盗まれたときの、レントンの「バイク泥棒!」がワンテンポ遅いような。

« まだ見ぬ、誤訳 スターウォーズ3 | トップページ | デスティニー 第39話 『天空のキラ』  »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ややご無沙汰で(^^ゞ

ドミニクさん素敵ですね~(いろんな意味で)
また面白くなってきました。

そして金枝篇を読まずに本返却期限がきてしまいました・・・(T_T)

来週も面白そうです。もうユルゲンス艦長は出ないのかな・・・

今週は・・・意味はありましたが話の進展はなし。また来週~w

あら・・・・

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エウレカセブン 第13話 :

« まだ見ぬ、誤訳 スターウォーズ3 | トップページ | デスティニー 第39話 『天空のキラ』  »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト