世界の@マーク
メールで使うアレです。というかこれ→@。
もともと英語圏のものなので世界ではいろいろな言い方をするようです。(@記号(アットマーク)の様々な名称 )
基本的に「サルの尻尾」とか「耳」と呼ぶところが多いようです。
~なんか「にょろ」ですね。日本語でも。
&も本当はアンパサンドというそうな。
$はジャムサンド?
%は一人シーソーに違いない。
あるいはつっこみ。左がね。右はヴォケ。この立ち位置だとヤスキヨですな。
NHKでは引用符 “ ” を鍵カッコ「」みたいに右側は下にしますね。知ってました?あれは何ゆえ?
モーニング娘。の“ 。”はなんだ?卒業生の意味か?卒業しちゃうと印象薄くなるってことか!ある意味芸能界を悲哀を表しているのか?
« 石原都知事は帝という名のポッキーの夢を見るか? | トップページ | エウレカセブン 第14話 「メモリー・バンド」 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 消費されるペット(2007.12.03)
- ネットでお習字 ウルトラ怪獣篇(2007.11.16)
- ネットでお習字(2007.11.15)
- 我は信長なり~!(2007.09.24)
- 回って回って回る(2006.03.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
「翻訳関連」カテゴリの記事
- 英語の動詞の不規則変化(2012.04.30)
- もしも中国軍が北朝鮮に攻めるとすれば(2011.12.27)
- 映画のプレミアはPREMIUMにあらず!(2006.12.16)
- I am proud of は訳し難いですが(2006.11.03)
- ハリケーンのカテゴリーとは具体的に?(2005.10.26)
« 石原都知事は帝という名のポッキーの夢を見るか? | トップページ | エウレカセブン 第14話 「メモリー・バンド」 »
コメント