2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 石原都知事は帝という名のポッキーの夢を見るか? | トップページ | エウレカセブン 第14話 「メモリー・バンド」 »

2005/07/21

世界の@マーク

メールで使うアレです。というかこれ→@。

もともと英語圏のものなので世界ではいろいろな言い方をするようです。(@記号(アットマーク)の様々な名称

基本的に「サルの尻尾」とか「耳」と呼ぶところが多いようです。

~なんか「にょろ」ですね。日本語でも。

も本当はアンパサンドというそうな。

ジャムサンド

一人シーソーに違いない。

あるいはつっこみ。左がね。右はヴォケ。この立ち位置だとヤスキヨですな。

NHKでは引用符 “ ” を鍵カッコ「」みたいに右側は下にしますね。知ってました?あれは何ゆえ?

モーニング娘。の“ 。”はなんだ?卒業生の意味か?卒業しちゃうと印象薄くなるってことか!ある意味芸能界を悲哀を表しているのか?

« 石原都知事は帝という名のポッキーの夢を見るか? | トップページ | エウレカセブン 第14話 「メモリー・バンド」 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

翻訳関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世界の@マーク:

« 石原都知事は帝という名のポッキーの夢を見るか? | トップページ | エウレカセブン 第14話 「メモリー・バンド」 »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト