2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 劇場版Zガンダム(Part I ) | トップページ | エウレカセブン 第23話 ディファレンシア »

2005/09/26

ガンダムSEED ディスティニー 第49話 レイ

「レイ」というより「イザーク」がカッコいいですな。

アークエンジェル側の作戦としては第一次中継ステーション(「偏光ビームステーション」)を討ち、オーブ軍麾下の艦隊がレクイエム本体を叩くというもの。緻密とはいえませんが最終回まで派手にデカイ花火を打ち上げるには必要でしょう。

ラクス様は軍略家に変貌します。「勝敗のカギを握るのはスピードです。敵の増援に包囲される前に中継ステーションを落とします。」

フリーダムのキラさまが呼びかけます「アスラン、行こう!」

「ああ!」友情パワーが宇宙に炸裂です。

ラクス様はステーションのザフト軍防衛隊に攻撃をしないように訴えます。レクイエムは無用な大量破壊兵器だとザフト軍の将兵に理解させようとします。

ですがこれで理解を示したら、ドンパチが成立しません!

ザフト軍ステーション守備隊の指揮官は、こともあろうにラクス様をロゴスの残党だとののしり、攻撃を命じます。

無能なる指揮官、万歳!

戦闘開始!BGMはTM=西川=レボリューションのVestige!こうでなくてはな!

ミネルバに艦隊司令部より入電。守備隊がアークエンジェルおよびエターナルと交戦中であり、月機動艦隊とともに支援に向えとの命令が下る。

「アークエンジェル!」と驚くアーサー。毎度ありがとうございます。

「あいつら!」イザークがアスランたちの戦いを「ヴォルテール」のブリッジで見てキレる。

ディアッカは冷静です。「でも連絡ないのは当たり前だぜ。俺たちはザフト軍なんだからな」

「わかってる。ともかく発進だ!とっと船を出せ!」こういう人は大体わかっていません。

機動要塞メサイア(メサイアはユダヤ教およびキリスト教での救世主「messiah」の英語読み。ディスティニープランだからメサイアなのかしら?)で陣頭指揮を執るデュランダルに戦いへの決意を聞かれるレイとシン。シンはまたも回想モードに突入、

この前のレイの「おれはクローン宣言」の続き。

キラ・ヤマトという夢のたった一人を作る資金のために俺たちは作られた。恐らくはただできるという理由だけで。だがその結果の俺はどうすればいいんだ?父も母もない俺は俺を作ったヤツの夢など知らない。人より早く老化し(テロメア短いからですね)、もうそう遠くはなく死に至る身が科学の進歩の素晴らしい結果だとも思わない。

もう一人の俺はこの運命(さだめ)を呪い、すべてを壊そうと戦って死んだ。だが誰が悪い。誰が悪かったんだ?俺たちは誰もがこの世界の結果の子だ。だからもうすべてを終わらせて変える。俺たちのような子が二度と生まれないように。だからその未来はお前が守れ。

レイの泣き落としが功を奏し、シンは戦いを決心します。

エターナルからドム隊が発進!おねえが叫びます「ラクス様を討とうなんてふざけた根性してんじゃないか!」ジャイアントバズをザクに食らわせ撃墜します。ザクとドムの戦い。ファーストでは考えられない光景です。バルタン星人とベムラーが戦っているような状態です。

「なんだあのモビルスーツは!」またもキレるイザーク。血圧に気をつけてください。塩分は控えめに。

「そんなことよりどうすんだよ、隊長」とディアッカ。「一応出て瞬殺されてくる?」ヘタレですか?

「ばかものぉ!そんな根性なら最初から出るなぁ!」熱いです。「俺が出る!ヴォルテールは後ろから支援だけしていろ。前に出るなよ。死ぬぞ!」イザークの出撃です。

攻撃すべきか考えあぐねるグラディス艦長。

「あの艦長?」といつものアーサーのおとぼけ炸裂。

「わかってるわ!」グラディス艦長は戦いを終わらせるために決意しました「全砲門開け!照準アークエンジェル!」

格下げになってザクに乗ってるディアッカがグフに乗るイザークに聞きます「けど、どうすんだよ?」たしかに状況は混乱してます。「お前まさか?」

「今、俺が殴りたいのはあいつだけだ!」熱い。熱いよ。スクールウォーズだよ!「イソップ!」って叫んでもいいぞ。放送チャンネルは同じTBS系列だし!

「あん?」とディアッカはつれない反応です。

アークエンジェルから発進したルナマリアのストライクがエターナルめがけて突っ込んできます。「これでいいのよね。シン!」自分で考えろ!

そこにメイリンの声「お姉ちゃん!なんで戦うのよ!どのラクス様が本当かわからないの!」

ルナがひるんだところにドムのジェットストリームアタック!攻撃されたストライクは吹き飛ばされる。赤服もこの程度か・・・

アークエンジェルと並行にすれ違ったあと、グラディス艦長が叫ぶ「左30度回頭。タンホイザー起動!照準アークエンジェル!」

タンホイザーの熱源を探知するチャンドラ2世!しかしここで避ければ背後のエターナルに当たる。どうするマリュー!

「撃てええ!」タンホイザーが発射される。アークエンジェルのブリッジに赤く輝く強力な陽電子ビームが迫る。しかしビームは弾き返される。

またもムウですよ。しかし今度は死にません。(てか前も死んでないけどね・・・)。アカツキはビーム跳ね返すんだもん。で記憶復活。「アークエンジェルはやらせん!」

当然自分が死んだと思っているであろうマリューにムウが入電「大丈夫だ。もう俺はどこにも行かない。早く終わらせて帰ろう」

「うん」

宇宙に愛の花が咲き乱れるのか、こんちくしょー!

「貴様またこんなところでなにをやっている!」とアスランにイザークの声が届く。

アスランとキラもラブラブで、そこにイザークまで乱入。最終回に向けてラブラブ全開だ!

そこに冷静なディアッカの登場「何をってこいつを落とそうとしてんじゃんかよ」

「俺が言ってるのはそういうことではない!」またキレるイザーク。

「それより早くやること、やっちまおうぜ」ディアッカには軍紀ってないんですかね。

「ディアッカ、貴様!」ラブラブだよね。

ジャスティスとフリーダムがミーティアのビームサーベルで中継ステーションの壁面をぶった切り、破壊に成功する。

だがレクイエムを備える月面のダイダロス基地に巨大な構造物が接近していた。それは機動要塞・・・。

そうあれはデュランダルの動く城だ!

声の出演は木村拓也です。

メサイアのあの形・・・ドラグナーの最後に出てきた宇宙基地みたいですよね。

メサイア内で待機しているシンがレイに戦況を尋ねる。

「心配しなくてもルナマリアは無事だ。彼女は強い。もっと信じてやれ」最後にいい人炸裂ですか。そしてまたシンに戦え暗示をかけます「オーブはレクイエムを破壊して、その強さを見せ付けるつもりだろう。そうなればまた世界は割れる。お前が救ってやるんだあの国を。そういうことだ。」

ダイダロス基地に迫るオーブ艦隊とアークエンジェル。しかしレクイエムにはバリアーが巡らされて攻撃が跳ね返される。そこにメサイアが現れる。そしてネオジェネシスが放たれる。オーブ艦隊が撃破される。

メイサアからレジェンドとデスティニーが発進する。シンはアスランが迎え撃ち、レイはキラと対決する。「キラ・ヤマト。お前の存在だけは許さない!」と顔と声がもう一人の自分になってますよ!

で次回最終回!

君は生き延びることができるか?

« 劇場版Zガンダム(Part I ) | トップページ | エウレカセブン 第23話 ディファレンシア »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。soraと申します。

第49話レイでは、イザークとディアッカが
なんだかおもしろかったのですが、
たけはなさんの解説(突っ込み)が
また面白くって…パソコンの前で一人で
にたにたとしてしまいました。
いよいよ明日、最終回ですね。
皆様ご無事手で…死にませんように(-人-)。

soraさん、コメントありがとうございます。明日ですべて終わってしまいます・・・。ネタは抱負だったのに残念です。

生き残れば良いんですけど、ル○が危ないんじゃないかと。レ○も。

前作はイデオンのように死んでいきましたからね・・・

ルナは生き残った!万歳!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガンダムSEED ディスティニー 第49話 レイ:

» 機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-49 レイ [木下クラブlog]
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 から今日は書きはじめてみたり… 今日はネタ書きます。 [続きを読む]

» SEED DESTINY 49話 [CODY スピリッツ!]
最近、テロメアが少ない全国のSEED−Dファンの皆様さっそくオーブとしての感想を守り抜きます。 [続きを読む]

» ガンダムSEEDデスティニー 49話 [藍天亮の言いたい放題]
・やっぱりミーティアを装備したフリーダム&ジャスティスは無敵例え相手が何十体いようともなぎ倒していくところは壮観だよ。 ・やっと念願のMSでのアスキラ共闘。嬉しいけど、互いの名を呼ぶだけで相手が何を言わんとしているかを理解して動く二人が見たかった。 ・アスランたちが頼ってくれなくてイザークはご立腹だった模様。そんなイザークを宥めつつ共に中継基地の破壊に協力したディアッカは今回は“だ�... [続きを読む]

« 劇場版Zガンダム(Part I ) | トップページ | エウレカセブン 第23話 ディファレンシア »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト