少林サッカーを見ました
Gyaoで少林サッカーを配信していたので見てみました。
http://www.gyao.jp/sityou_soccer/category_details.php?contents_id=cnt0007831
これはすごい。
最高です!
こんなに面白かったとは。やられました。ストーリーは王道ど真中。ダメダメな少林寺拳法の伝承者(一子相伝ではなく5人)がサッカーで全国制覇を目指すという、がんばれベーアーズなストーリーを北斗の拳のごとく「無意味に熱く」描いた一大スペクタクルです。
段々と敵が強くなっていて最後は11人のラオウの登場で、倒れていく選手たち。ノリは島本和彦ですよ。
ベタベタな伏線もOKです(良い意味で)。
ブルース・リーが似てるけど似てない感じが良いです。
ジェリー・ブラッケンハイマー系映画みたいな、荘厳なアドレナリン放出系音楽が、アフォさ加減を増強しています。
« 土星の衛星ディオネに接近の写真と動画 | トップページ | 最強のハリケーン、ウィルマの写真 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 新幹線大爆破:高速、密室、爆発、パニックの傑作(2025.04.26)
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント