2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« ロック岩崎は花粉症だった | トップページ | ハーツオブアイアン Ⅱ (ポーランドの逆襲) 第1回 »

2005/11/26

エウレカセブン 第31話 アニマル・アタック

エウレカセブンってばSFだったんですね。植民惑星だったのですね。そりゃあ大地の反乱が起こりますよ。

しかし笑い中心の前半と最後のコーラリアンの殺戮はもう落差が大きすぎです。

この星を支配する(古き悪しき慣習)賢人会議のメンバー、熟女ゴーダ様が大きな窓から上へと流れていくを見ている。

業に縛られ、もはや動くこともままならない人類とこの惑星。デューイは何をもたらそうとしているのか?

それを見極めるためにゴーダは軌道エレベーターで地上(首都)に降りてきた。カッコいい!

ホランドを探すタルホ。

その格好にマシューとヒルダが呆気にとられる。

マシューとヒルダの夫婦漫才発動。

マシュー:すばり失恋した!

ヒルダにデコピンをくらう。「服まで変わってんのよ」

ずばり自分の年を思い知った!

で張り倒される。

年の話はいかんよ。

ブリッジにきたタルホはホランドを見つけた。修理をしていた。

近寄ってきたタルホにホランドは、なぜエウレカがコーラリアンだとレントンに教えたのかと聞いた。というよりとがめた。

大丈夫だよ。あの2人なら。

並んで皿を洗うエウレカとレントン。

レントンはエウレカにスクランブルエッグが美味しかったという。

ありがとうと頬を赤らめるエウレカ。

エウレカの右腕にレントンの左腕が密着する。

俺、今、腕に全神経が集中しています!てか腕全体が俺っす!

こうやってレントンといるの好き。とエウレカ。

レントンといると忘れちゃいそう。自分の手が血で汚れてるってこと。

泣きそうになってエウレカはレントンにしがみつく。レントンは洗剤のついた手なので抱けない。

こうしてるとうれしい?

うん。

私も。だから忘れちゃうの。昔のこと。自分がやったこと。あなたの手を汚しちゃったとこも。

もういいよ。

よくない!よくないよ。

気を確かに持ってレントン君はレウレカの両肩をしっかり握ります。

レントン、チュー体勢に突入。

エウレカさんもOKです!

しかし!

ニルヴァーシュが怒ってる!

寸止めですか、お嬢さん!

レントンも工廠にやってきて、どうしたのかとエウレカに尋ねた。

ニルヴァーシュはありのままの今を受け入れて欲しいだけだという。

これってエウレカにも当てはまるんだろうし、コーラリアンにも当てはまるんでしょうかね?それと対極に位置するのが力で押さえ込もうとするデューイなのでしょうか?

モリタの話では、ニルヴァーシュの改修にはドクター・グレッグ・イーガンの助言を仰がねばならんという。

「ドクター・ベアー!」ジョブスの目が輝く。やばい。変なスイッチが入っちゃいましたよ。

ムスっとするミーシャ。

だれ?よくわかんないギジェットに、ジョブスが切れる。

アーキタイプ研究の第一人者だよ!っていう時の腕のカクカクと振り回すのが強烈に良いです。うる星やつらのメガネだなあ。論文は超一流、先を行き過ぎていて正当に評価されていないという。

「ようするに変人?」とギジェット。

この罰当たりが!

ジョブスどうした?

てか実はすでにイーガンは居た。

ボクの小熊ちゃ~ん。ってミーシャに近づくイーガン。

「忘れたの、私たち別れたのよ」とミーシャ。

ミーシャって結婚してたのと、みんなの意見を代表して述べるギジェット。 

ストナーが呆然としてミーシャにシャッターを切る。

イーガンに呼ばれて、エウレカとレントン、ホランド、そして元妻ミーシャが研究所にやってきた。これ知ってる?とディスクを見せる。

僕たちの先祖の星、地球から外宇宙に向って発射された最初のメッセージ。ボイジャーって奴に積んであったやつの複製。原始的だよね?

そんな未来なんですか!ですよね!

エウレカはスカブコーラルからのなんらかのメッセージではないかとイーガンは考える。

「またスカブコーラル知性体仮説?知性体だとすると論理的一貫性がなさすぎ」とミーシャが猛烈な勢いで反駁する。

鬼嫁か。

エウレカは自分について、コーラリアンについてなにも知らない。

それがメッセージなんだとイーガンはいう。彼らは人類のことを知らない何も知らない。つまりこちらがメッセージを書き込むようになっているのではないかと。

スタートレックの劇場第1弾って地球に帰ってきたボイジャーの話でしたね。それに偵察用の人型プローブが送り込まれてくるんですよね。

だがイーガンには疑問があった。もしコーラリアンスカブが知性体なら、1つの惑星にそんなに知生体がすめるのかと。我々とスカブコーラルが一緒に。

どうなるんですか?と聞くレントン。

世界が消滅しちゃうかも。これがデューイと賢人会の出した結論でしょう。

イーガンの結論。ニルヴァーシュはアーキタイプは飛びたがっている。そしてエウレカも。

なんで?

ゴーダに接見するデューイ。後ろには「アゲハ隊」の少女たちがいる。ゴーダが盗聴の恐れがあるのではないかとデューイに尋ねると、アゲハ隊のひとりが盗聴探査機でスキャンして盗聴デバイスを破壊した。従者の一人がもっていた。間髪いれず別のアゲハが拳銃を抜いてその従者の頭に銃弾を打ち込んだ。

デューイの飼うは毒の蝶ね、とゴーダ。

人類存亡のためにコーラリアンを殲滅し、力で大地をねじ伏せようとするデューイに、ゴーダは、それを成すだけの力があるかと問うた。デューイは逆に聞いた。私にその力がないとでも?

そしてデューイは座っているゴーダに近づき、そしてゴーダの膝を割ると、自らの体を太腿の間にすべりこませた。デューイを見上げるゴーダの顔から厳しさが抜け、頬を赤らめる。

女をたぶらかす力はあるようだな!

宇宙には大地を切り裂く巨大な剣、エーフェックスを抱えた3隻の宇宙船があった。

それを航空戦艦でコントロールするアゲハの少女たち。その艦長は…

ユルゲンスだ!

宇宙船から大地に向けてエーフェックスが放たれる。大地の深部に巨大な穴を穿ち、エーフェックスはコーラリアンにダメージを与えた。

地脈断絶を確認。

来るよ・・・・

コーラリアンの来襲を感じる、アネモネとエウレカ。

もう残忍です。

逃げ惑う人を化け物が襲い、血とともにちぎれた腕が宙を舞う。子供をかばう母親を化け物の触手が切り裂き、その血が窓ガラスにほとばしる。

この殺戮!宇宙戦争ですか!

真の目覚めが近いらしいです。

デューイからコーラリアンが受け取ったメッセージは愛ではなく憎しみだったと。

深読みすれば、エウレカとアネモネの性格の差もコミュニケートした人間よって形成されたとも考えられるのでは?

面白くなってきやがりました!

種も人類の破滅とかそういう話ですが、全然違うなあ。

« ロック岩崎は花粉症だった | トップページ | ハーツオブアイアン Ⅱ (ポーランドの逆襲) 第1回 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

どもども♪
今回のエウレカは前半と後半のギャップが
物凄いコトになってますネ!
前半は腹を抱えて大笑い!
後半は腹を押さえて「なんじゃあこりゃあ~~!?」
な松田優作状態!
オバケ大虐殺だあよ!?
毎日放送、どの時間帯のアニメでも表現の自由活用しまくりデスよ!(笑)
さあっすが毎日放送!俺達に出来ないこと
を平然とやってのける!
そこにシビれる憧れるゥ~~~!!(笑)
てなワケで来週が楽しみなままグッバイ♪(・∀・)ノ

ぎゃはは!
後半はまったく松田優作のなんじゃコリャ!でした。千と千尋の神隠し(R指定)!
あんなの見せてしまう毎日放送は男前ですね。毎日放送てば古い話ですがバイファムのキー局だったと思います。名作を輩出します。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エウレカセブン 第31話 アニマル・アタック:

« ロック岩崎は花粉症だった | トップページ | ハーツオブアイアン Ⅱ (ポーランドの逆襲) 第1回 »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト