ホリエモンはマネーゲームというより、人生ゲーム
ホリエモンは、時代の寵児から単なる犯罪者にまで落っこちたわけです。これはマネーゲームというより、人生ゲームじゃないですか!
そういえばありましたね。堀江貴史さんの人生ゲーム。
http://depart.livedoor.com/special/feature_content&id=9776.html
こんなのとか・・・
あったみたいです。そしてゲームの最後には
ホリエ門
でも実際に最後にくぐったのは拘置所の門でした。
きっとホリエモンがプレイしても、やっぱり破産してたかもしれませんね。このゲームは本性でまくりますから。
« アマゾンのギフト券で最近買った本 | トップページ | ハーツオブアイアン Ⅱ (大日本帝国を史実的にプレイだったのですが) 第4回:真珠湾攻撃どころではない! »
「ゲーム」カテゴリの記事
- これはゲームかよって感嘆する予告編(2015.09.01)
- ロシアのクリミア侵攻がまるでオペレーション・フラッシュポイント(2014.03.02)
- ハーツオブアイアン3 フォー・ザ・マザーランド始めました(2011.10.02)
- アマゾンがPCゲームソフトのダウンロード販売を始めた(2011.08.16)
- ハーツオブアイアンⅡ アイアンクロスはこちらから!(2011.07.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント
« アマゾンのギフト券で最近買った本 | トップページ | ハーツオブアイアン Ⅱ (大日本帝国を史実的にプレイだったのですが) 第4回:真珠湾攻撃どころではない! »
ど~も~♪
>でも実際に最後にくぐったのは拘置所の門でした。
今後の取調べが気になりマスね~。
さて、ホリエモンの替え歌を作ったのデスがなぜかTBがかからないんデスよね~?
不思議。ではでは~♪( ̄∀ ̄)ノ
投稿: ようかん | 2006/01/27 02:05
ようかんさん、獰猛♪
>もう ずいぶんと 金儲けてみたけど
>たぶんもう先ないのだろう この風にも行>くあてなどないように
って替え歌にしても詩的ですねえ。
TBって多すぎでパンクしてるのではないでしょうか?
投稿: 竹花 | 2006/01/27 04:17