功名が辻 第8話
オープニングの三宅民夫アナウンサーの戦国トリビアが楽しみな竹花です。
これで49話まで持つのか!
「長政は裏切らぬ」と裏切られてしまう信長!この時の狼狽ぶりと切れっぷりが最高。
長政からの陣中見舞いととも、お市からの小豆を渡されて長政が奇襲をかけようとしているのがわかりますが、渡したのが六平太。こいつが日本を動かしてるのですよね。
小豆の袋を渡したときに「ニヤ」っとするのがいいですぞ。
六平太役の香川照之って人、アンフェアにも出てますが全然違う人みたいですぁ。この人、ほんと巧いよなあ。アンフェアで安藤が死んだかと思いましたよ。ヤラレマシタ。
三谷幸喜の足利義昭が明智光秀の肩のぬくもりが云々という下り。NHKもそういうのOKになったんですね。っていうかキモっ!
一豊殿の左頬に矢が刺さりましたが、意外と敵将は簡単に敗れました。その後と熱にうなされながら殿(しんがり)を申し出た「サル」とともに戦おうと床から起き上がろうとするとき、迫真の演技とはああいうのを言うのだなと思いました。
次は「初めての浮気」だそうで。ほほぉ。
« 嫌日流の和訳版 | トップページ | 時効警察 第八話 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 鎌倉殿の13人 第25話、26話 源頼朝は2度死ぬ。三谷幸喜三度目の傑作。(2022.07.04)
- トップガン・マベリックは興奮フルスロットル。(2022.06.20)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- シン・ウルトラマンはマーベルヒーロー映画と違う何かがある(2022.06.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
コメント