BLOOD+ 第30話 ジョエルの日記
今回は「すべて私の責任です。ごめんちゃい★」という話。あとディーヴァは不憫な少女であったということで納得。
小夜さんが、生い立ちを知るためにジョエルのところへ行きます。(パリからどうやって船に乗ったのかは知りませんが)
生い立ちシーンの始まり、始まり♪
昔、昔、ジョエルと助手のアンシェルが、ゲテモノ狩に遠いアイスランドまでいくと、「サヤ」と呼ばれるミイラが川上から流れてきました。
二人はそれをフランスに持ち帰り、腹を割ってみることしました。すると2つの繭が出てきました。
アンシェルが繭にメスを入れます。
しかし繭はメスを通しませんでした。アンシェルは勢いあまってメスを指にさしてしまいました。指から血が繭に垂れました。すると繭は血を吸っていきました。そのまま血を与え続けると中から女の子の赤ちゃんが出てきました。
そして小夜が老いないことを知ったジョエルは小夜たちの生殖能力に関する実験に集中するようになりました。受胎を確認した後に標本にするためです。
種馬(夜の相手)ハジの登場です。めでたし。めでたし。とはならず!
ここで現代のジョエル様が言い放ちます「あの幽閉されていたディーヴァを何者かが解き放ったことが惨劇の始まりだったんだ。」
誘導尋問です。昔捜査一課では「落としのジョナさん」とでも言われていたかもしれません。
私なの…
全部私がいけないの!泣く犯人。
ここから犯人の事件当時の回想
歌が聞こえるの…
小夜がジョエルにも聞こえるかたずねてみます。
聞こえんなぁ
アミバ化するジョエル。
それで小夜が声の主を突き止めて、ディーヴァと名づけます。そしてジョエルの誕生日のパーティーに出てくるように、ディーヴァの牢にかかっていた錠前を外します。
そうしたらディーヴァがみんなを殺してしまいました。
そういうことがあったのですね。ジョエルの日記(調書)を前にうつむくジョエル。
今度はディヴィッドの父の写真を見せて、ベトナムの時の話を切り出す。
余罪ありってわけですね。
ヴェトナムで翼手が出たという情報を受けて、ディーヴァがいると確信した赤い盾は小夜を先代のデイヴィッドに託します。
繭に入っている小夜
そこで赤い盾は小夜を強制的に目覚めさせることにしました。小夜は目覚めたとき常にシュヴァリエであるハジの血を口にしていました。しかし今回はハジの血を直接体内に注入しました。
不自然な覚醒を強いられたキミは暴走した。
殺される米兵。寝起きが悪すぎます。
小夜が歌声を追いかけていくと、そこにはコンテナと翼手の群れ。襲いかかってくる翼手を小夜が切り殺していくと真打登場。
カール君です
小夜、ようやくキミに逢えたな!
威勢は良いんだよなあ。
ピンチにハジも登場
ズバーっと一突き!
その直後、小夜に右腕を刺されます。カールは腕を自分で引き裂いて結晶化を食い止めます。へたれこむカール。
うえーん、小夜ちゃんがイジメルよ~
とカール君は逃げていきます。
しかし目覚めの悪い小夜さんは一般市民にも襲い掛かります。ハジが止めに入りますがけり倒します。
寝覚めが悪すぎます。まさに鬼嫁です。
必死に止めようとするハジの右腕を小夜は切り落とします。
転がる右腕。血まみれの鬼嫁。
小夜、私のことがわからないのですか!これぞドメスティックバイオレンスの極み!
こんなひどい仕打ちを受けたら夜の街を歩き続けて「自分探し」しちゃうでしょ。
今日の教訓、
鬼嫁は起すな、刃物は持たせるな。
« 市長の退職金 | トップページ | この2人似てません? »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック最終回 まさかのキシリア様ネタ(2022.07.01)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- 無職転生 第23話 感動しかない第1期(だと思いたい)のフィナーレ。(2021.12.20)
- 閃光のハサウェイは映像的にガンダムUCを超えてきた(2021.10.24)
- 雑穀パンと鶏のグリルと、シン・エヴァンゲリオン劇場版は傑作(2021.03.18)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: BLOOD+ 第30話 ジョエルの日記:
» マタ〜リ BLOOD+第30話感想 [『あぁマタ〜リ組』 おちょくり24時間♪]
【マタ〜リ BLOOD+
第30話感想】
すっかりグ〜タラ更新になっているBLOOD+記事デス。
ぶっちゃけ「マタ〜リネタONLYだったら楽ちんだよな〜」と思っているのはここ [続きを読む]
どもども~♪
>誘導尋問です。昔捜査一課では「落としのジョナさん」
>とでも言われていたかもしれません。
やっぱり決め手はカツ丼デスよね♪(とりあえず10杯位で)
>聞こえんなぁ
>アミバ化するジョエル。
どいつもこいつもトキトキトキ!?
>ズバーっと一突き!
ハジっと参上!
ハジっと解決!
快傑ハジット♪
ではでは~♪( ̄∀ ̄)ノシ
投稿: ようかん | 2006/05/14 02:51
ようかんさん、どうも♪
>>誘導尋問です。昔捜査一課では「落としのジョナさん」
>>とでも言われていたかもしれません。
>やっぱり決め手はカツ丼デスよね♪(とりあえず10杯位で)
大食漢ですからね☆
>>聞こえんなぁ
>>アミバ化するジョエル。
>どいつもこいつもトキトキトキ!?
確かになぜかトキ。
>>ズバーっと一突き!
>ハジっと参上!
>ハジっと解決!
>快傑ハジット♪
それは前回のバロムクロスに通じる昭和ヒーローシリーズと見ましたが、これいかに?
おそるべき倍返し!
投稿: 竹花です | 2006/05/14 02:58