BLOOD+ 第32話 ボーイ・ミーツ・ガール
そんな明るい内容じゃないよ!フランス編のクライマックス!
要約するなら「リク君殺すにゃ刃物は要らぬ、ディーヴァの(ピー)があればいい」てな感じです。
カール君とディーヴァが「赤い盾本部」を襲撃します。
カール君に切り殺される赤い盾の団体職員。労災がおりるのでしょうか?
目前に現れたディーヴァ姫に団体職員の方々が一斉射撃を浴びせます。
しかし全弾かわされ、姫様に懐に飛び込まれます。
綺麗な色。
って背広にこの靴ってどうよ?
仄暗い通路の奥からディーヴァ姫の高揚する声がします。あなたはどこ?そこなのね。
怯えるリク君。
カイを引っ張って先を急ぎます。
そこにディーヴァ姫が現れたときにはリク君の姿はありません。
でも大丈夫。
ディーヴァ姫にはリク君の心臓音が聞こえます。
耳が大きくなっちゃったわけではありません。
エレベーターでリク君とカイは会議室に逃げようとしますが、そのエレベーターにはディーヴァ姫が乗っています。
究極のストーカーです。
しかしこの服にその靴ってどうよ?
その頃、カール君は腕を切られた恨みを倍返しにてやろうと小夜にダンス対決を挑もうとしますが、小夜は発狂カール君をハジに任せて、ディーヴァを追いかけます。
カール君の腕を片手で掴むハジ。最初は良いんですよ、この人は。しかし持続力がない。結局、カール君のパイルバンカーを打ち込まれて串刺しにされます。
脇役が僕のジャマをしないでくれ。
こんなに何度も体を突き刺されたら先端恐怖症になりますよ。
ディーヴァ姫とカール君の襲撃により、赤い盾の防衛線が食い破られていきます。
恐怖のあまり、ルイスの横顔からつぶらな瞳が見えます。そんなルイスに「おい、横目が見えてるぞ!」と叱咤するデイヴィッド。
防衛作戦が失敗に終わり、ジョエルは一大決心をします。
この船をディーヴァの棺桶にする。
最初からそうしろよ!
死んでいった団体職員の怨念が聞こえてきます…
カイはリクをつれて船倉まで逃げます。しかし通路を再び使うのはあぶないので通風孔から会議室に向かおうと、通風孔の網を開けようとします。
やはりネジをあけるのはコインが基本です。しかし開かず…
「なんくるないさぁ~」と動揺するリクをカイがなだめようとします。そこに
って10分後に艦が爆破するとの警告。
ぜんぜんやばいですよ~!
カイがドライバーを探しにいくと、今までひざを抱えて座っていたリク君がカイの代わりにネジを回そうとします。
「僕もカイ兄ちゃんみたいになれるかわからないけどがんばってやってみるよ!」
でもカイみたいに簡単に投げられない存在になろうね。
この後、姫はカイに撃たれて倒れますが、全然平気。ちゃら~へっちゃら♪
怯えるリク君。
カイがディーヴァにタックルを食らわせますが、投げ飛ばされます。
よく投げられます。しかもいい投げられっぷり。
もし現代にロダンがいたら「投げられる人」のモチーフに使われたかもしれません。
リク…
リク君に迫るディーヴァ姫。
ぼくががんばらなきゃ。ぼくが兄ちゃんをまもらなきゃ。
というか逃げなさい。それがお兄さんをすくう道です。
って普通怖いだろ!ディーヴァさん瞳孔開いてますよ!
このあと画面には現れない行為があったわけで、フランス編がクライマックスを迎えると同時に、
リク君もクライマックス!
そこにはカイを抱えるディーヴァ姫の姿が
これから私の血をわけてあげようと思っていただけよ。
咄嗟にディーヴァに斬りかかります。
笑う、ディーヴァ。慌てもののお姉さま、血が塗られてなくてよ。
その慌てっぷり、サザエさんか!
ディーヴァに胸倉掴まれ、コンテナに叩きつけられて床に崩れる小夜。
そして起き上がろうとして前に目をやるとそこには
スッポンポンでカチンコチンのリク君。
これは<なんというアニメですか。
BLOOD+です。
そうですね。
この人からは大切なものをもらったから、私もお返しに血をあげただけ。
これでわかったわ、姉さまがシュバリエを殺していたときの気持ちが。すごく気持ちいい。
お前はカマキリのメスですか。
ディーヴァ姫は用が済んだので小夜の始末をカールに任せます
そこにハジ登場。 リクの変わり果てた姿を見てハジの怒りのボルテージも上がります。
爆発が始まり、ゆれる船倉。コンテナが落ちてきて崩れるリク君の亡骸。
えぐい。えぐいです。
爆発する「赤い盾」の船。
それを見つめる「赤い盾」の団体職員。
小夜は脱出ヘリには乗らず、船倉から甲板をぶち破って出てきたディーヴァとカールと決着をつける覚悟を決めます。
「置いて行かれたのね、お姉さま。」 燃え盛る甲板に立つディーヴァ姫とカール。
ここで終わりです。
今日の結論:
ジョエルの作戦は見事失敗!
ソロモンのアドバイスはあまり意味がなかったのです。
来週からはロンドンらしいです。カイが成長してるようですが。
« 立食師列伝:これですよ。これ! | トップページ | シヴィライゼーションIV、イスラームの帝国(その2:希少動物だってゆるさねえ) »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: BLOOD+ 第32話 ボーイ・ミーツ・ガール:
» マタ〜リ BLOOD+第32話感想 [『あぁマタ〜リ組』 おちょくり24時間♪]
【マタ〜リ BLOOD+
第32話感想】
イレ〜ヌたんのアレ以上の衝撃だったのかもしれない今話♪
ど〜でもいいデスが、今回のサブタイトルはEVAテイストでお送り致しマ [続きを読む]
« 立食師列伝:これですよ。これ! | トップページ | シヴィライゼーションIV、イスラームの帝国(その2:希少動物だってゆるさねえ) »
ディ~ヴァたん恐るべし♪
>要約するなら「リク君殺すにゃ刃物は要らぬ、
>ディーヴァの(ピー)があればいい」てな感じです。
くのいち忍法帖デスか?(苦笑)
>って背広にこの靴ってどうよ?
>しかしこの服にその靴ってどうよ?
見た目より機能性が重要なのデス!
え? ディ~ヴァたんは見た目がお気に入り?
>もし現代にロダンがいたら「投げられる人」の
>モチーフに使われたかもしれません。
「貫かれる人」はハジでよろしくデス~♪
>スッポンポンでカチンコチンのリク君。
微妙に語弊があるよ~な・・・♪(苦笑)
まあ終えた後デスけど♪
>えぐい。えぐいです。
ソコにシビレる憧れるぅ~~~♪
(いや憧れはしないっス)
しかし今回は想定の範囲外のショタ祭りでしたね~・・・。
あと先週もだったんデスが、ど~もTBの掛かりがよくないんでTB出来てなかったらメンゴなのデス~・・・。
それでは♪( ̄∀ ̄)ノシ
投稿: ようかん | 2006/05/23 23:19
ようかんさん、どうも♪
>くのいち忍法帖デスか?(苦笑)
究極奥義は寝技ということでおねがいします!
>見た目より機能性が重要なのデス!
確かに(笑)
>「貫かれる人」はハジでよろしくデス~♪
キャラに「個性」のある番組です。
確かにショタ祭りでしたねえ~。
TBはうまくいってるようです!
ではでは。
投稿: 竹花です | 2006/05/24 10:20
竹花さんこんばんは~!コメント&TBありがとうデス♪
>って背広にこの靴ってどうよ?
あえてミスマッチを狙った裏原系高等コーディなんデスよ★<大嘘
>小夜は発狂カール君をハジに任せて、ディーヴァを追いかけます。
発狂カール君(<ぴったり!)、意外と強かったデスね。
>こんなに何度も体を突き刺されたら先端恐怖症になりますよ。
ねえ、そうですよねえ。でもハジの場合、かえって癖になってしまった模様。
>ルイスの横顔からつぶらな瞳
気づきませんでした!貴重なルイスの瞳のシーンですねっ!<ルイスマニア?
>「投げられる人」
わはははは~!!地獄の門の中にも、違和感なく紛れ込んでいそうですヨ!
>リク君もクライマックス!
よく考えたらものすごく短時間に行われたんですよね~。そんなのちょとつまんなくないデスかー、ディーヴァたん?<おい
>その慌てっぷり、サザエさんか!
萌えを狙ってのドジッ子小夜たん路線?!
>お前はカマキリのメスですか。
女のヒトの場合カマキリのメスになりたいなあ、と一度や二度は思うことがありますが(え)、リクきゅんに対してこれはやりすぎデス!!
ショックからまだ立ち直れないしのぶんでした~。では!
投稿: しのぶん | 2006/05/24 20:50
しのぶんさん、どうも♪
>でもハジの場合、かえって癖になってしまった模様。
受けなんでしょうね(笑)
>女のヒトの場合カマキリのメスになりたいなあ、と一度や二度は思うことがありますが(え)、リクきゅんに対してこれはやりすぎデス!!
ひひひひひ~!お助けを~!
たしかにリク君は可愛そうでした。
投稿: 竹花です | 2006/05/25 02:33
こんにちわ。いまこのアニメ見てるのですが、ツッコミ面白すぎです。
投稿: こぐ | 2018/05/07 22:21
こぐさん、どうも
ありがとうございます。
12年前の自分を見ると中身が変わってないですね。
投稿: 竹花です。 | 2018/05/08 08:18
ブランドコピーブランド通販 (*^-^*)
ブランドコピー時計 、超人気激安ブランド財布、ブランドバッグコピー
皆さん、こんにちは!いつも弊店をご支援頂きまして誠にありがとうございます。
当店はブランドバッグ、財布、腕時計コーピ品を販売しています。
ROLEX ロレックス、シャネル シャネル、BVLGARI ブルガリ
CARTIER カルティエ、オメガ オメガ、FRANCK MULLER
IWC、HEMERS、ロンジン時計、バセロンコンスタンチン時計
送料無料(日本全国)!
サポート体制も万全です。
スタイルが豊富で。
最新作も随時入荷いたしております。
ご安心購入くださいませ。
スーパーコピーウブロ時計 https://www.watcherdg.com/watch/menu-pid-66.html
投稿: スーパーコピーウブロ時計 | 2020/07/04 20:56