2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« シヴィライゼーションIV、イスラームの帝国(その3:宇宙にスバババーン!) | トップページ | キーン、キーン、キングゲイナー♪ »

2006/06/04

Victory_1 1804_1

« シヴィライゼーションIV、イスラームの帝国(その3:宇宙にスバババーン!) | トップページ | キーン、キーン、キングゲイナー♪ »

コメント

 非常にお久しぶりです。危うく日本の最果てに飛ばされるんじゃないか? とビクビクしながらの毎日でした(笑)

 仕事はなんとか一段落(ある意味夏という脅威は残っていますが)しました。

 ∑( ̄□ ̄;)シヴィレポ?!

 全部読ませていただきました。やっと帰宅かなって、さて寝るかとも思いましたがよってみると、このレポート。。。。


 アッラーは仰った!! コメントすべしと(w

 いやぁ、アラブの世界当地は大変面白かったです。パオパオで目が覚めました(笑)
 6/7? にCiv4(日)発売のようですが、XBOX360という全自動資本主義の産物に魅入られました(笑)クロムハウンズという、長年のロボット好きのせいでハマッてしまいそうなソフトを買いそうです。

 しかし相変わらず何度見てもグラフィックがすごい。そして久しぶり(?)な、史実上の地球マップですね。恐らく私は(存在すれば)ギリシアを選んでしまいそうです。

タガカネさん、どうもごぶさたです♪

飛ばされなくて良かったですね。

地球シナリオではギリシャもできますし、ローマもできます。アメリカ大陸の文明はできません。おそらく意図的です(笑)。

クロムハウンズのサイトを見てみました。ほほ~これは面白そうですな。四脚のロボットがダグラムの「クラブガンナー」みたいでカッコイイですな。2脚歩行のもつま先がでっかいのに萌えました。

デモムービーを見ると、BGMみたいに英語でしゃべってますね。最近のは言ってることはちゃんとしてますね。しかもアクセントも再現されています。すばらしい。


キャッチもかっこいいですな。

Hunt as a pack or die like a dog

群れで狩れ、でなければ犬死だ。

(正確には犬のようにみすぼらしい死が待っているということですが。)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

« シヴィライゼーションIV、イスラームの帝国(その3:宇宙にスバババーン!) | トップページ | キーン、キーン、キングゲイナー♪ »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト