2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« BLOOD+ 第36話 すれちがう想い | トップページ | シヴィライゼーションⅣ:都市の宗教を見るには? »

2006/06/25

シヴィライゼーションⅣ:「ギリシャ世界」シナリオ:ローマと蛮族の戦い

前回、カエサルは西ヨーロッパを征服したのですが、蛮族の来襲により都市を破壊され、やむなくリセットしました(リンク)。今回はいかに蛮族からローマを守るかだけを考えてプレイします。

よってローマの領土をあまり拡大させないで、都市の防御と防衛ユニットの増強に力を入れます。その結果、西暦490年までローマ帝国は存続しました。
490ad_5 
スペインにもフランスにも攻め込みませんでした。しかし小癪にもマケドニアのアレクサンドロスが戦争を吹っかけてきてイタリア半島の南端の都市を奪われました。アレクサンドロスは生き残っています。

バルカン半島のアドリア海沿岸にあるマケドニアの都市を攻略しましたが、歩兵ユニットが入る間もなく蛮族に攻略されました。
490ad_2 
都市を壊すな!労働者もショボーンです。

しかしローマに迫っていた蛮族はこれだけではありません。またもマッリシアに蛮族の大軍が来襲します。
490ad 
ローマの苦難の始まりです。花火を上げて喜んでる場合じゃないぞ!旗の上にある点の数がユニット数です。13ユニットがマッシリアに迫っています。

南と東にはアレクサンドロス、北には蛮族。どうするカエサル!残り10ターン。守りきれるのか!

マッシリアでは篭城して敵に攻め込ませて消耗を強いるしかないでしょう。一方、イタリア半島からマケドニア勢力を駆逐する必要があります。こちらは攻める方向で。

西暦514年、猛然と攻め込んできた蛮族の一部を叩き潰しました。しかし数が圧倒的です。
514ad_2
敵は18ユニット、翻って我がローマ軍は6ユニット。さっき叩き潰したのにまた増えてるじゃないか!蛮族よ…頼むから、

産むな!増やすな!暴れるな!

イタリア半島では失地回復にむけて軍団を南下させます
514ad
これはカエサルの意地です。マケドニア人にくれてやる土地など一握りもないわ!

そして西暦526年、マケドニアの都市を攻略
526ad
イタリア半島の再統一だ!

一方、蛮族に囲まれているマッシリアのローマ軍も奮戦中
526ad_2
まだまだいけるぞローマ軍!

残り8ターン!

西暦586年、またもマッリア周辺に蛮族の来襲!
586ad
しかも今度はイタリア半島に攻め込むつもりか!

一方、良いことも
586ad_2_1 
蛮族がローマ帝国領を通過して、マケドニア領へなだれこんでいきます。

残り3ターン

マッシッリアの兵力を繰り出して蛮族のイタリア半島侵入を防いだのもつかの間、新たな蛮族がイタリア北部に出現!
610ad_1 
ちょっと残り1ターンでなんのマネだ!しかもマッシリアからでは遠くて援軍間に合わず。

どーすんのよ!
610ad_2_1
敵ユニット9に対して、ローマ軍の防衛隊は2ユニット。

で蛮族が攻め込んできます
610ad_3 
暴力反対!

でも何とか持ちこたえました。

そしてゲーム終了
Victory_3  
一応、勝利。運良く逃げ切ったという感じ

グラフを見てみます。
Victory2 
色々な文明が栄えては滅亡しています。これって蛮族のせい?

この蛮族の大軍団を迎え撃つ緊迫感、尋常ではありません。

 【2006/06/20】発売予定!ご予約受付中!1991年に発売され、大ヒットを記録した歴史SLG。新たな...←これは楽天

ゲルマンよ、産むな増やすな!

« BLOOD+ 第36話 すれちがう想い | トップページ | シヴィライゼーションⅣ:都市の宗教を見るには? »

ゲーム」カテゴリの記事

シヴィライゼーション」カテゴリの記事

コメント

竹花さんの、あまりに楽しそうなレビューに釣られてHOI2に引き続き購入してしまいましたw竹花さんも罪ですね♪

やってみたけど?情報系画面の内容がイマイチわかりません.......
たとえば?宗教、自国にどれだけ普及してるのか?解りにくいです

|ー゚)さすがゲルマン魂……

 シナリオには時間の制限があるのは、なんだかすごく緊張しますね。

 神の示現と、政敵の呼ぶ声のかなたへ!
 さいは投げられた!

 って感じに進んでいく自分の姿を妄想しました(ぉ

とまとさん、どうも♪
購入されましたか!
宗教は確かにわかりずいらいです。拝んでいるアイコンをクリックしてみてください。詳しくは
http://takehana.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/post_9a22.html
に書きました。これで参考になればよいのですが…

タガカネさんどうも♪
まったくカエサルは言葉の魔術師ですな。この蛮族が最後に攻め込んでくるのは凄かったです。

どうもおひさしぶりです。最近はVIC,HOI2、そしてCIV4と楽しんでいます。
CIV4はどうしようもなく落ちるのでしばらく休むことにしました。^^;
ところで今度VICに拡張パックがでるようですね。なんとそのデータがHOI2DDへとコンバートできるようです。
期待していたりしますw

ゲドさん、お久しぶりです!

CIV4は落ちますか…残念です

ヴィクトリアの拡張パックはHOI2DDにデータをコンバートできるのですか!それは凄い!買わねばなりません!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« BLOOD+ 第36話 すれちがう想い | トップページ | シヴィライゼーションⅣ:都市の宗教を見るには? »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト