シヴィライゼーションIV:「地球」シナリオ&MODS
ずっと遊んでいる、地球シナリオですが、下の画面に表示されます。
ハイライト表示されているのです。右に画面が出ます。まさに地球というのがそれです。
もしかしてMODSだったとか…
MODSをインストールすればもっと遊べます。こんなの作るマニアの方はまさに神です。以下のリンク先を覗いて見てください!
http://twist.jpn.org/civ4wiki/index.php?%A5%C8%A5%C3%A5%D7%A5%DA%A1%BC%A5%B8
« 牛肉問題:買うのは消費者 | トップページ | シヴィライゼーションⅣ:「西暦1000年世界」シナリオ:迷走する日本 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- これはゲームかよって感嘆する予告編(2015.09.01)
- ロシアのクリミア侵攻がまるでオペレーション・フラッシュポイント(2014.03.02)
- ハーツオブアイアン3 フォー・ザ・マザーランド始めました(2011.10.02)
- アマゾンがPCゲームソフトのダウンロード販売を始めた(2011.08.16)
- ハーツオブアイアンⅡ アイアンクロスはこちらから!(2011.07.02)
「シヴィライゼーション」カテゴリの記事
- シヴィライゼーションIV BTS!神聖ローマ皇帝への道(2007.09.10)
- シヴィライゼーションVI BTS どっちも堤防でショー!(2007.09.10)
- シヴィライゼーションIV BTS!ひたすら守れ!(2007.09.09)
- シヴィライゼーションIV ビヨンド・ザ・ソード!(2007.09.07)
- シヴィライゼーションⅣ:「西暦1000年世界」シナリオ:弱きを助け、強きをくじく日本(2006.07.06)
« 牛肉問題:買うのは消費者 | トップページ | シヴィライゼーションⅣ:「西暦1000年世界」シナリオ:迷走する日本 »
コメント