BLOOD+ 第37話 狂おしいまでに
今回はなぜにカールは執拗に小夜を狙うのか、その悲惨な過去を土曜サスペンス劇場のような展開で説明してカール死すというお話し。
カール君はいやいやシュヴァリエにされたんですね。しかもシュバリエの生体を知るための実験台とするために。
しょっぱなはエロエロビーム発射中のディーヴァ様
この後、カール君が噛まれます。
でオープニング
ハヴィアの誕生日だそうで、グレイ宅ではパーティーを開くそうです。
ケーキを作るルイスとデイヴィッド。デイヴィッドのエプロンは狙いでしょう。
ルイスがイチゴを食べようとしていると・・・
家政婦ハビアは見てしまった。イチゴが食べられる瞬間を。
土曜サスペンスならルイスがハビアに金でも掴ませる展開が待っていますが、そんな話には当然なりません。
グレイ親父の差し金で演出でモニークとカイが街に買い出しに行きます。
モニーク、チャンスだー!お嬢に負けるな!
しかし話に乗ってこないカイにモニークが牽制球を投げます
小夜さんのこと考えてる?
「ああ、そうさ、お前しか見えない」とか言っとけば、後で何かと便利なのに正直者のカイさんは
あ~、何してんのかなって。
そうしたらカイが小夜を見つけます。モニークに荷物を預けてとんできます。
あらら。
ディーヴァの公演、中止になったんだとカイが小夜に言います
とりあえず目を見たら負けると思ってる小夜さんはカイから目をそむけます。これやられてる方は腹が立ちますよね。良い子のみんなは真似しないように☆
さらにカイは前回ジェームズとの戦いで小夜が傷を負ったことを気遣って体は大丈夫かと聞きますか、小夜さんはただ「すぐに治るから平気」としか答えません。それを見ていたモニークがカイに買い物袋を預けて小夜さんをハビアの誕生日パーティにー誘います
このとき、パンが一本なくなっています!時空の歪みが起こったのか、涼宮ハルヒの閉鎖空間でも発生したのか!
小夜さんを半ば強引に招待して喜ぶモニーク
せっせせーのよいよいよい♪(歓喜の雄たけび)
その頃カール君が死体軍団(コープスコーズ)を輸送機から奪取します
監視カメラに映っているカール君。密かにという考えはないようです。
案の定、アルジャーノからアンシェルに死体軍団が奪われたと連絡が入ります
その件はこちらで「処理」しよう。後は予定通りに進めてもらいたい。そこにはソロモンも。
カールにとって小夜は敵でもあり、生きがいでもある。ソロモンがカールの行動をそう擁護すると、アンシェル兄貴がこう答えます
カールにとって小夜が生きがいであるというなら、なおのことヤツに小夜は殺せまい。
不敵な笑い万歳です。
ではカールを救出しますか?とソロモンが聞くと、アンシェル兄貴はさらに脂ぎった笑いを浮かべてこう言います
語る必要はあるまい。
また僕なのですね、とソロモン。
ドイツでは良い仕事をしてくれたとアンシェルが言います。
アンシェル兄貴、外道まっしぐらです。
ハヴィアの誕生日に小夜が来ます
うれしいカイと、やっかみ入ってるポイお嬢。
ハヴィアはぬいぐるみをもらって喜びます
拙者ならガンプラです。デンドロビウムが欲しいです。
ここからまた土曜サスペンス劇場モードに突入
みんながパーティーで楽しんでいる中、一人暗い部屋にたたずむ小夜さん。
カイが小夜に話しかけます。あの頃は楽しかったよな。
夢のような時間だった、と小夜。
そこにカール君登場!
しかも、死体軍団を引き連れて!
話は一気に暴れん坊将軍のラスト15分の展開(「チャンバラ」と読んでね)へ!
カールの慟哭を聞き、外に出てきた小夜さん。
今夜の剣は一味違うぞ。
カールが死体軍団を連れてきたのは小夜との戦いをハジに邪魔されないためでした
意外と戦力的に侮れないハジ。
なぜソロモンが花形満のように車に乗っていくのかは不明ですが、ここでアンシェルとの会話の回想が入ります。外道アンシェル兄貴がソロモンをシュヴァリエにした理由を語ってくれます:
シュヴァリエとしての不死性を備えた実験体が欲しかっただけなのだ。だがヤツはディーヴァに愛を求めた。与えられるはずのないものをだ。
顔が逝ってます。兄貴最高。
アンシェルにとっても元々ディーヴァは観察動物だったんですよね…
しかし小夜さんはカールに羽交い絞めにされてしまいます。
このまま君の首を食い破り、血を飲み干せば、君も死に僕も死ぬ。さあ逝こう、望まれぬ者同士、2人だけの世界へ。
悲しい話ですなあ。ときめもオンラインでもプレイしてみたら?ハマルかも。
カールの話に自分の寂しさが重なっちゃったのか、小夜さんカールに身を任せてしまいます
その時、小夜の名を呼ぶカイの声が!
死ねないと我に返った小夜さんは剣を逆手にもって、自らの腹を貫いてカールに剣を突き立てます。
壮絶です。
最後の一矢を報いようとするカールの腕をソロモンがもぎ取ります。そして小夜の血を注入されたカールは結晶化して絶命。
孤独な中、小夜を愛して死んだカールを哀れむソロモン
彼は現実に目を向けようとしなかった。彼を看ている僕がいることにも。
ソロモンはクリスティーナ島にディーヴァがいると伝えます。
カイは小夜と一緒にクリスティーナ島に行って戦うと言います。そして決めの一発
俺はお前を護りたい。
言ったね、コンチクショー!男だね!
土曜サスペンスかと思いきや、終盤暴れん坊将軍へと発展し、占めは学園ドラマへと昇華しました。
侮れぬ漫画よ!
« シヴィライゼーションⅣ:「西暦1000年世界」シナリオ:迷走する日本 | トップページ | 劇場版トリック2:★★★★☆ »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: BLOOD+ 第37話 狂おしいまでに:
» BLOOD+ 37話 [ライトオタクなOL奥様の節約入門日記]
知人からもらった種デス「砕かれた世界」の録画を今頃見て、アスカガ的にやっぱり口チューからほっぺチューになったのは、痛すぎると思いまたブルーになっていた休日を過ごしたおかげで、BLOOD+のレビューにとりかか... [続きを読む]
» (アニメ感想) BLOOD+ 第37話 「狂おしいまでに」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
BLOOD+ Vol.7 [完全限定生産]/アニメ
グレイの家で開かれたハヴィアの誕生パーティー。そこに、意外な客人が現われるのでした・・・。いよいよ、その欲望を抑えきれずに暴走を始めたカール。彼と小夜の最後の戦いが始まります。果たして、小夜はこの戦いに勝利すること....... [続きを読む]
» マタ〜リ BLOOD+第37話感想 [『あぁマタ〜リ組』 おちょくり24時間♪]
【マタ〜リ BLOOD+
第37話感想】
毎度〜お馴染み〜♪ 遅過ぎ感想で御座いマス♪
[続きを読む]
« シヴィライゼーションⅣ:「西暦1000年世界」シナリオ:迷走する日本 | トップページ | 劇場版トリック2:★★★★☆ »
こんばんはっす!
>家政婦ハビアは見てしまった。イチゴが食べられる瞬間を。
「まあ!大変っ!」と顔半分で見つめるハビアはネコのはるみちゃんをかわいがってマス♪
>グレイ親父の差し金で演出でモニークとカイが街に買い出しに行きます。
グレイはノーマルカプ推奨派で、デヴィカイフラグをつぶしにかかっておりマス。
>このとき、パンが一本なくなっています!
うわ!ホントだ!!腹ペコ小夜は一瞬の隙をついて奪取したのか?!
>監視カメラに映っているカール君。密かにという考えはないようです。
堂々としている男性って素敵★
>アンシェル兄貴、外道まっしぐらです。
下まつげがまたキモさに拍車をかけます♪
>拙者ならガンプラです。デンドロビウムが欲しいです。
私だったら1万くらいするカガリのフィギャをお願いします。
ではではっ♪
投稿: しのぶん | 2006/07/02 01:12
>「まあ!大変っ!」と顔半分で見つめるハビアはネコのはるみちゃんをかわいがってマス♪
その後、家政婦は大金持ちのだんな様(けっこう男前)に迫られますが、「奥様に叱れます」とだんな様を拒絶するというシナリオもあります。(演技的に乱れた髪を直すというのもポイントになります。)
>グレイはノーマルカプ推奨派で、デヴィカイフラグをつぶしにかかっておりマス。
グレイ翁はデヴィと取られたくない一心で…
>堂々としている男性って素敵★
だからモテナイのか…(遠い目)
>私だったら1万くらいするカガリのフィギャをお願いします。
そういえばガンダムAに赤いヒヨコがプレゼントでついてました!
投稿: 竹花です | 2006/07/02 03:24
超遅い訪問デス♪
>しょっぱなはエロエロビーム発射中のディーヴァ様
エロイコトはイイコトだ♪
>家政婦ハビアは見てしまった。イチゴが食べられる瞬間を。
「あらやだ。奥様ったら」ではなく
「くおら! このデブゥ!?」だったハヴィア嬢に乾杯♪
>小夜さんのこと考えてる?
モニ~クも直球勝負な人デスな・・・。
>せっせせーのよいよいよい♪(歓喜の雄たけび)
若干百合気味♪(苦笑)
>話は一気に暴れん坊将軍のラスト15分の展開(「チャンバラ」と読んでね)へ!
ゲ~センの音ゲ~で暴れん坊将軍のテ~マが好きでした!
>カールの話に自分の寂しさが重なっちゃったのか、
>小夜さんカールに身を任せてしまいます
それなんてエロ小説?(笑)
ではでは~♪( ̄∀ ̄)ノシ
投稿: ようかん | 2006/07/02 11:57
>「あらやだ。奥様ったら」ではなく
「くおら! このデブゥ!?」だったハヴィア嬢に乾杯♪
イチゴは誰にも譲れません。あれは子どもの麻薬なんでしょうか?
>モニ~クも直球勝負な人デスな・・・。
アフリカの血がそうさせるのでしょうか
>>せっせせーのよいよいよい♪(歓喜の雄たけび)
>若干百合気味♪(苦笑)
ヤオイはばっちり!
>ゲ~センの音ゲ~で暴れん坊将軍のテ~マが好きでした!
あれって2人でやるときにはどの曲でやるかが難しかったです。
>カールの話に自分の寂しさが重なっちゃったのか、
>小夜さんカールに身を任せてしまいます
それなんてエロ小説?(笑)
ぶほっ!そいつはうっかり八兵衛でした!
投稿: 竹花です | 2006/07/02 13:01