2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« レインボーシックスのデモムービーが凄い | トップページ | 実相時昭雄死去! »

2006/11/29

コードギアス 第8話 我を求め、恐れるがいい!

しかしあれですな、新聞のテレビ欄に「コード」ってのはどうでしょうか?まだ「ギアス」の方が良いじゃないでしょうか。

また今回も絵と感想をば
1_19
生徒会メンバーで川口湖に旅行。むむっ、栄光あるブリタニア市民が手に握っているのは、凡庸なイレブンが作った「ポッキー」ではありませぬか!そういえばフランスではポッキーをミカド(御門=帝)とか言うそうな。なんでリヴァルはバーテンダーなんかやってんだ~?

イレヴンに対して病的な恐怖心を抱くニーナ
2_21
脅えるニーナを生徒会長が大丈夫置いていかないからと安心させます。この場面、若本皇帝陛下なら、ニーナに

弱者にぃブリタニア市民の資格ぬぁ~し!

と絶叫したに違いない。

富士山がっ!
3_20
これではもう世界遺産に登録できません。

日本は高温超伝導体に欠かせないサクラダイトの産出地だそうです。だから攻められたのでしょうか。

川口湖畔では日本解放戦線が政治犯の釈放を求めて、ブリタニア市民を人質にとってホテルに篭城する事件が起こります。生徒会メンバーと眼鏡っ子副総督も人質に。

コーネリア殿下自ら事件解決にむけて陣頭指揮を執ります。しかしテロリストに交渉するわけがありません。実力行使あるのみです。

ホテルに通じる水中通路を進むサザーランド隊
6_15
3機編隊が基本。

が日本解放戦線の草壁も馬鹿じゃありません。

「絶対防衛圏」を守る決戦兵器を用意しておりました。(※これまで絶対防衛圏が守られたためしなし。)

それは

超電磁式榴散弾砲、ライコウ(雷光?)!
10_15
出た大艦巨砲主義!これぞ日本の魂です。

突進してくるサザーランドに対して攻撃態勢に入る砲手と車長
8_13
エネルギー充填率120%!とか言いません。実弾ですから。

発射!(「ってぇ!」と読む)

サザーランド隊全滅
9_11
見たか!

日本の技術力は世界一!

「ブ軍」という表記が旧日本軍ぽいですな。

高温超伝導技術が確立されたのでリニアカノンも実用化されていると筋が取っています。

コーネリア殿下、手詰まりです。

そこにゼロと愉快な下僕どがやってきてTV局の中継車を奪っ てホテルに行こうとします。自己顕示欲の権化ゼロ君はやはり、車の上に立っています。ド変態です。

自分の前に立ちふさがるコーネリアに対して、「妹さんがどうなってもええんかえ~」と切り札を使います。ここでユーフィを溺愛するコーネリアのイメージ
11_13
これが10数年後には…
13_14
こうなります。

すさんだねえ。かあさんはお前をそんな風に育てた覚えはないよ(声:倍賞千恵子(友情出演))と言われそうなくらいの変わりようです。

このときCCはアッシュフォード学園で1人で喋っておられましたが、あれは守護霊だったのか、多重人格なのか、はたまた皇帝がクローヴィスと喋ったというのと同じ現象なのか。

とにかくテロリストの懐に飛び込んだルルーシュが本事件の首謀者の草壁にギアスの力を使って割腹自殺させて、スザクがランスロットで日本解放戦線の超電磁式榴散弾砲を撃破して(号泣)、事件は解決(また号泣)。

そしてルルーシュ君、劇場型犯罪者としての本領発揮
14_13
人々よ我を求め、恐れるがいい! 新たな変態語録の誕生です(さらに号泣)。

力ある者よ、我を恐れろ!

力なき者よ、我を求めよ!

ならば…

金のない拙者は!

右も左も真っ暗闇でござんすね…

ということで次回は総集編!おいおい序盤で総集編とは

ガンダムSEEDか!と思いきやそうでもないようです。意外と人気らしい。

http://geass.at.webry.info/200611/article_13.html

« レインボーシックスのデモムービーが凄い | トップページ | 実相時昭雄死去! »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コードギアス」カテゴリの記事

コメント

こにゃにゃちわ~♪
ようかんでありマス♪
黒の騎士団とゆ~、お笑いユニット結成お~め~で~と~~♪(ロイド風)

>しかしあれですな、新聞のテレビ欄に「コード」ってのはどうでしょうか?
>まだ「ギアス」の方が良いじゃないでしょうか。

全体を短縮して「コス」ってのもいいんじゃないでしょうか♪(却下{笑})

>凡庸なイレブンが作った「ポッキー」ではありませぬか!

喰ってもいいじゃんと♪ ブリキのコギャル♪
車内でつまんじゃって♪ パッパッパ~ラ♪
(ポッキーCM)

>3機編隊が基本。

ジェットストリームアタックが基本♪

>超電磁式榴散弾砲、ライコウ(雷光?)!

瞬発性・直線的・眼光・ライコウ~♪
( BLOOD+第4期OP「雷音」)

>すさんだねえ。かあさんはお前をそんな風に育てた覚えはないよ

これが「ゆとり教育」の弊害か!(違)

>ということで次回は総集編!おいおい序盤で総集編とは
>ガンダムSEEDか!と思いきやそうでもないようです。
>意外と人気らしい。

拙者も今回の総集編はありだと思いマス。

それではまた~♪( ̄∀ ̄)ノシ

ようかんさん、どうも♪
>お笑いユニット結成お~め~で~と~~♪(ロイド風)

大物芸人の時間が押して出番がなくなると、ざ~ん~ね~ん~で~し~た!と言われたりんするんでしょうか。がんばれ若手!


>喰ってもいいじゃんと♪ ブリキのコギャル♪
>車内でつまんじゃって♪ パッパッパ~ラ♪

新垣結衣のあのヘンテコ踊りを真似してくれ~

>瞬発性・直線的・眼光・ライコウ~♪
( BLOOD+第4期OP「雷音」)
うまい!兵器として直線的すぎました。

>これが「ゆとり教育」の弊害か!(違)
カモン、石原都知事!

どもです!コードじゃ確かに意味不明~。「恋する天使アンジェシーク」の「恋天使」もどうかと思いましたが(笑)
ミカド、なんかフランス以外でもその名前で流通してるみたいですよね。

>これではもう世界遺産に登録できません。

こんな富士山いや~ん(><)

>(※これまで絶対防衛圏が守られたためしなし。)

そう考えるとフキツな名称ですな(笑)

>日本の技術力は世界一!

大田区の工場ががんばりました!
でも、あの黒い画面に漢字表記って見づらいと思いマス。
どっちのコーネリアにも萌えたしのぶんでした★

しのぶんさん、どうも♪

>ミカド、なんかフランス以外でもその名前で流通してるみたいですよね。

おおお!天皇が世界で喰われてる!ってことですな。

>そう考えるとフキツな名称ですな(笑)
高配当と同じくらい不吉なワードです。

>大田区の工場ががんばりました!
「ガイアの夜明け」で特集を組むそうです(大嘘)

ではでは

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コードギアス 第8話 我を求め、恐れるがいい!:

» 【マタ〜リ コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話感想】 [『あぁマタ〜リ組』 おちょくり24時間♪]
[続きを読む]

» コードギアス 反逆のルルーシュ第8話 黒の騎士団 [ライトオタクなOL奥様の節約入門日記]
[11/26に書いてます] なんか休日がアニメレビューで終わっちゃう予感がするので今度こそ簡単に。 なぜBLOOD+が終わったのにこんなに睡眠時間短いの!?と思ったら、アニメレビュー増やしすぎなんだよと今更気がついた次... [続きを読む]

« レインボーシックスのデモムービーが凄い | トップページ | 実相時昭雄死去! »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト