六平太!
BOOD+的に言うなら、「千代のシュヴァリエ」だった六平太が死んでしまった!実際にはいない人らしいのですが、存在感あったですよ。好きだって死んだよ。男だねえ!拙者なら死にません。
あと泥酔した一豊様が信長様の「下天のうちにくらぶれば…」も、あらら虐殺覇道モードだよというイメージ戦略もなかなか巧妙が辻。信長様も一向宗を虐殺したりしてますし。
« ヨーロッパ ユニバーサリス2 国王の失策:過度な領土拡張 | トップページ | 見るぞこの3本! »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 岸辺露伴は動かない 懺悔室はひたすら恐い。令和の「八つ墓村」(2025.05.26)
- 新幹線大爆破:高速、密室、爆発、パニックの傑作(2025.04.26)
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
ショカツリョウイワク
「天下のうちを~ではなく、下天のうちに御座いまする」
六平太はキャラが強すぎた気もしますが、ありゃ俳優が良すぎたって事でFAなんでしょうかね。。。
投稿: きゃっとらばー | 2006/11/28 15:42
きゃっとらばーさんどうも♪
>「天下のうちを~ではなく、下天のうちに御座いまする」
天下のうちをだと思ってました!お恥ずかしい。
香川照之は良すぎでした。あれは風車の弥七を超えてます。
投稿: 竹花です。 | 2006/11/28 21:13