父親たちの星条旗で言及しているベトナム戦争の写真
« GYAOで「リーンの翼」を全部見ました★★★★☆ | トップページ | 図説金枝篇を読み終えました。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
所詮は!戦争って勝った物勝ちで、勝てば官軍とは良く言ったものですね
この手の話は、個人的に物凄く憤りを感じます。直接的間接的に被害にあった方はモチロンの事ですが
半世紀以上もたって尚 敗戦国のみの残虐性を喧伝するのはいいかげん 辞めて欲しいです。
ナチスのユダヤ人迫害&アウシュビッツ もうゆうまでもなく!許されるべきでも二度と繰り返しては成らない事です。
じゃー?アフリカ人を人身売買して世界各地に奴隷として同じ人間でありながら?家畜のように扱いをした白人はどうなの?
日中戦争の南京大虐殺説でもそう 許されるべき行為ではなく、二度と起って欲しくないです。
じゃー?ベトナム戦争で民間人をも無差別で爆撃して、それでも酷いのにw枯葉剤まで撒き散らし次世代まで後遺症を残した米軍の行為はどうなの?
残虐性や非人道的な!発言できるのは白人意外じゃない?って思うんですよねw
歴史が好きな私は、常々正確な歴史が知りたいと思っておりますが、帝国主義思想の時代で戦争が累犯に起った時代ならともかく?
大国が?利権で関与さえしなければ、第二次大戦以降、国家間の戦争が無いと思われる平和な時代くらいプロパガンダ工作は、やめて欲しいね
ソロソロ?世界の坂本龍馬でも現れないですかね?大国のエゴで動く国連など無くして
ECのように人種や大陸間で統合して、その中から数年任期の議員を輩出して地球統合議会っぽいとこで地球全体規模の政策を決めてもらってw 各国の軍隊は全て解体して 警察機能のみとし、武装犯罪用に大陸間で鎮台を作りそれようの軍隊のみで 核弾頭は全て破棄しちゃって 各国の莫大な軍事費が浮くので、その予算で人口抑制などの地球改善プロジェクトと宇宙開発予算として欲しいなぁ~
↑すんごい 誇大妄想しちゃったです(笑
投稿: とまと | 2006/11/07 20:12
とまとさん、どうも♪
なかなか壮大な構想ですね。実現すると良いです。国連が軍事力を有するためのシステムを考えてみました。
EUの場合、各国が軍隊を保持しつつEU共通外交の目的のために派兵することも可能ですが、イラク戦争のようにイギリスが単独派兵する選択肢も残されています。
世界各国が武力を放棄するためには、従わない国(アメリカとか北朝鮮とか)の戦力を殲滅できる能力が国連に求められます。多国籍軍ではない本当の意味での国連軍が必要になります。
国連が武力を持つとすれば、まず常任理事国とそれが持つ拒否権の制度を解体して、加盟国への武力行使を多数決で容認できる制度と、総会による決議がなくても一定の兵力を紛争地域に展開できる権限を事務総長に与える必要があります。
というのも、武器を奪っても、ルワンダのフツ族とツチ族のようにナタとマサカリで虐殺する場合もあるので、そういうための対処として事務総長に武力行使の権限を与える必要があるでしょう。
あと国際連合が独自の兵器調達、可能ならば生産、将兵を育成する機関が必要になります。ということは徴税制度も必要になります。
これは完全に国家ですな。
投稿: 竹花です | 2006/11/08 09:08