コードギアス 第10話 冬といえば焼きみかん。
冬といえば焼きみかん。ギアスならば焼きオレンジ。
黒の騎士団への志願者が多数集まって満足げなルルーシュ
日本人ってヤツはスタンピードに弱いからな。
余計なお世話です。
CCがルルーシュの顔を見て
それは正義の味方の顔ではないな。
まあ「変態仮面」だからな。
純国産の紅蓮弐式(紅蓮錦かと思ったよ~でも「ふたしき」とか言うのかな?)を日本解放戦線より拝受した黒の騎士団。プロジェクトXだ!
紅蓮弐式はカレン、君のものだ。
物も言い様。
運動神経が鈍いだけなんじゃネーの!
まあカレンも駒なんだしね★
そんな風にしか考えられない拙者は全力ですさんでる?
いや大丈夫。
お歳暮で牛肉の霜降り食べたから大丈夫!
岐阜のおばさんありがとう…
日本人たるもの囲碁ですか!<日本解放戦線
拙者は囲碁も将棋もほとんどできません。
成田山に向かうカレンたち
操作マニュアルを見ても「すごい、五倍以上のエネルギーゲインがある」とか言いません。
ジェットモグラが一杯。
サンダーバードかよっ!
コーネリア軍が大挙して押し寄せる様に狼狽する黒の騎士団。
「そんなの聞いてないっすよ!」と泣きが入ります。
黒の騎士団、まさにイジラレ芸人出川哲郎状態です。
そんな出川たちに対して「俺を信じろ」とルルーシュが言います。「メシアでさえ奇跡を起こさなければ認めてもらえなかった。なら我々にも奇跡が必要だろう。」
一度コーネリアの術中にはまって負けて逃げちゃったことは全力で秘密です。
コーネリア軍の物量作戦の前に防衛線が突破されていく日本解放戦線の司令官
藤堂がいれば神風が吹くものを!厳島の奇跡。
厳島の奇跡・・・うなぎか?鳥居か?あるいは
もみじ饅頭吹雪とか?
まあどうでもいい。
紅蓮弐式が輻射波動システム起動!
そうしたら地下水脈が水蒸気爆発起こして土石流が発生。
土石流に飲み込まれる解放軍のサザーランドもどき。
そういえば中華民国の蒋介石閣下もダムを決壊させて下流の住民を巻き添えにして、日本軍の足を止める戦術を決行しました。策士よのう。
泥流に飲み込まれた成田山麓の市街地
それを見てせせら笑うルルーシュ
予想以上の破壊力だな。
ビルまで倒してお前はウルトラマンか! このTBS系列がっ!
コーネリア軍の正面主力はほぼ壊滅
丸裸になったコーネリアを拘束すべくルルーシュが進撃を始めます。
これが名誉挽回の好機と功名に逸るジェレミアとルルーシュが接触。
これが変態仮面のナイトメア。
「あなたにかかわっている暇はないんですよ、オレンジ君。」
ぶちきれるオレンジ君、俺と勝負しろみたいなことを言いますが、そこにカレンさん登場。
我を忘れたオレンジ君、ヴィレッタが新型だから気をつけろというのに
「イレブン風情にそんな技術があるものかっ!」
馬鹿炸裂です。脳までオレンジです。
であっけなく紅蓮に頭を掴まれます。
そんで…
輻射波動直火炊き!
紅蓮弐式は火力が違う!
中にいるオレンジ君は焼きオレンジに
通称「電気アンマ」を喰らった子供のようです。
オレンジ君は意外と辛抱強いですが、自動射出装置が作動してタイムボカンの敵役のように森の彼方へ飛んでいきました。
次回は、白いアレの登場ですかね。
« ノロウィルス:牡蠣は滅菌されてるそうです | トップページ | 映画「トップガン」の曲 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ガンダムGQuuuuuuX Beginning 劇場版 ガノタの魂を宇宙世紀に連れ戻す!(2025.01.20)
- ガンダムSEED FREEDOM 最近の3DCGは伊達じゃない!(2024.01.29)
- かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック最終回 まさかのキシリア様ネタ(2022.07.01)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- 無職転生 第23話 感動しかない第1期(だと思いたい)のフィナーレ。(2021.12.20)
「コードギアス」カテゴリの記事
- コードギアスR2 最終回(2008.09.28)
- コードギアスR2 第24話 ダモクレスの空(2008.09.21)
- コードギアス R2 TURN 23 「シュナイゼル の 仮面」(2008.09.14)
- コードギアス R2 第22話 生きていたのか!(2008.09.07)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: コードギアス 第10話 冬といえば焼きみかん。:
» (アニメ感想) コードギアス 反逆のルルーシュ 第10話 「紅蓮 舞う」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
コードギアス 反逆のルルーシュ 1
ディートハルトよりもたらされた情報・・・日本解放戦線の本拠地がある成田連山にブリタニア軍による襲撃があるとのこと。ルルーシュはこれを受け、黒の騎士団を率いると成田連山へと向かいます。コーネリアの攻勢に次々と壊滅していく舞...... [続きを読む]
» コードギアス 反逆のルルーシュ #10 「紅蓮舞う」 [月の静寂、星の歌]
弱者を虐げる強者に制裁を――。
ブリタニアの圧政下にあるエリア11――、日本では、
“ゼロ” が掲げる正義に希望を託した者たちによって、
その配下、黒の騎士団は急速に戦力を増しつつあった。
一方コーネリアは、ユーフェミアに統治権を譲る前に、
...... [続きを読む]
» コードギアス 反逆のルルーシュ10話 [ホヒログ]
メカの作画も好調好調。
実に安心して視聴できますねb
・今週のオレンジ。
蝶☆好調すぎますwww
情報はディートハルトから黒の騎士団に横流しされちゃうし、
戦闘では相変わらず後方に追いやられてますし、
チャンスが来た... [続きを読む]
» コードギアス 反逆のルルーシュ第10話 紅蓮舞う [ライトオタクなOL奥様の節約入門日記]
[12/24にUPしました]
完全に2週くらい遅れてます!!ついでに今確認したら11話はまた録画ミス・・・・。
えーもう簡単にいきます。
[続きを読む]
ど~も~♪
ようかんデス♪
>冬といえば焼きみかん。ギアスならば焼きオレンジ。
ちょwww!?
>拙者は囲碁も将棋もほとんどできません。
ミ~トゥ~♪
>サンダーバードかよっ!
言われてみればそれっぺぇデスな!
>黒の騎士団、まさにイジラレ芸人出川哲郎状態です。
やばいよやばいよ、なんてことしてくれんだよ!?
え? お前らだけでやれ?
ごめんなさいごめんなさい! ホントまじでごめんなさい!?
・・・こんな感じww♪(笑)
>一度コーネリアの術中にはまって負けて逃げちゃったことは全力で秘密です。
誰も知らない知られちゃいけない~♪
>紅蓮弐式は火力が違う!
まさにカレンたん燃え♪(苦笑)
つか(;゚Д゚)o彡゜逃げろ!? オレンジ!?
ではでは~♪( ̄∀ ̄)ノシ
投稿: ようかん | 2006/12/21 19:53
ようかんさん、どうも♪
みかんを焼く地方もあるみたいです。地方分権万歳!
>やばいよやばいよ、なんてことしてくれんだよ!?
>え? お前らだけでやれ?
>ごめんなさいごめんなさい! ホントまじでごめんなさい!?
>・・・こんな感じww♪(笑)
だいたいそんな感じ。ギャグまんが日和!
>誰も知らない知られちゃいけない~♪
Lの正体、誰なのか~♪
>まさにカレンたん燃え♪(苦笑)
つか(;゚Д゚)o彡゜逃げろ!? オレンジ!?
ジェリドメサっぽいヘタレですよね(笑)。全力で逃げろ!
ではでは
投稿: 竹花です | 2006/12/22 03:56
遅くに失礼しまっす!
>運動神経が鈍いだけなんじゃネーの!
猫追っかけてたときの様子を思い出すと、正解だと思います(笑)
>拙者は囲碁も将棋もほとんどできません。
しのぶんも気が短いので将棋は10秒以内にさそうよ!!と言っていやがられ、囲碁は「ヒカルの碁」を何度読んでもどういうルールなのかよくわかりません☆
>一度コーネリアの術中にはまって負けて逃げちゃったことは全力で秘密です。
バレたらかなり終わってしまいますネ♪全力で隠せ!!
>オレンジ君は意外と辛抱強いですが、自動射出装置が作動してタイムボカンの敵役のように森の彼方へ飛んでいきました。
あんな顔になるまでダメージくらったら、たとえ脱出してもタダではすまないような気がしますよ。はじめはてっきりあぼんかと思いましたが、生きてるっぽいですね。
死ぬな、オレンジ!!では~
投稿: しのぶん | 2006/12/25 21:35
しのぶんさん、どうも~♪
>しのぶんも気が短いので将棋は10秒以内にさそうよ!!と言っていやがられ、囲碁は「ヒカルの碁」を何度読んでもどういうルールなのかよくわかりません☆
それはきっと「キャプテン翼」を読んでもサッカーができないのと同じだと思います。私はサッカーも野球もできません。
>あんな顔になるまでダメージくらったら、たとえ脱出してもタダではすまないような気がしますよ。はじめはてっきりあぼんかと思いましたが、生きてるっぽいですね。
死ぬな、オレンジ!!
そう!性格が多少捻じ曲がってていじめ抜かれてこそのオレンジですよ!
ではでは~
投稿: 竹花です | 2006/12/26 03:25