地獄の黙示録!
20世紀を代表する映画、「地獄の黙示録」の有名なワンシーン。
CG無しの大迫力。これは性質の悪い冗談ですよ。
そしてこの人、ビル・キルゴア中佐の迷台詞(迷演説)
" I love the smell of napalm in the morning. You know, one time we had a hill bombed, for twelve hours. When it was all over I walked up. We didn't find one of 'em, not one stinkin' dink body. The smell, you know that gasoline smell, the whole hill. Smelled like... victory. Someday this war's gonna end... (参考サイト)"
"朝のナパームの匂いはたまらん。そう、いつだったか、ある丘を12時間ぶっ続けで爆撃したことがある。爆撃が終わって丘を登ってみると、悪臭を放つ奴らの死体などひとつもなかった。香りが、そう、あのガソリンの香りだけがあたり一面に漂っていた。あの香りは……………勝利の香りだ。
いつかはこの戦争も終わる。"(参考サイト:不当に脚色(すいません。英語とも若干違います))
逝ってますよ。ギルゴア中佐。裸だし。
個人的には完全版を推薦します。
« 80年代の音楽:恋のから騒ぎのOPとか | トップページ | コードギアス 第9話 リフレイン が呼んでいる。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス 第1話が恐くて良い(2022.03.10)
- 浅草キッドはALWAYS三丁目の夕陽くらいの名作(2022.01.02)
- 岸辺露伴は動かない 第6話 六壁坂 一番幸せな時は(2021.12.29)
- 岸辺露伴は動かない 第5話 背中の正面 市川猿之助がただただ凄い(2021.12.28)
「戦争・軍事関連」カテゴリの記事
- 歴史探偵「ハードボイルド!」応仁の乱という世紀末伝説(2021.11.12)
- 映画 空母いぶき これは面白い!海の騎士たちの物語(2019.05.28)
- 映画「ダンケルク」は戦場が舞台の脱出/救出劇&陸海空の群像劇。 (2017.09.12)
- 政府がレーザーでミサイル迎撃検討(ようやく)(2017.09.03)
- NHK スペシャル 全記録 インパール作戦 遺骨が出てきたら拝まざるをえない(2017.08.15)
コメント