歼10 (殲10) 中国の最新戦闘機
イスラエルの技術を導入して中国が戦闘機(歼击机) J10(英語的に言えばF10)が実戦配備されたそうです。
そのビデオ(軍事報道)
詳しい説明はこちらのブログにあります。
中共軍の戦闘機「殲-10」:軍事情報
You tubeにあった産経のビデオ
「殲10って変な名前!」てのは解説ではなく感想だと思う。この殲は「F-15」の「F」と同じ考え方ではないでしょうか。敵と同じ考え方ができないと勝てませんぞ。っていうか負けちゃう。
第一次世界大戦でロシア戦線で勝利をおさめたルーデンドルフとかロシア語ができたんですよ。文化や価値観を知ることも情報戦のひとつ。
« 2014年 朝鮮半島 米軍の未来戦争 | トップページ | EU2 負け組み日本でやってます(リベンジ) 第2回 日本はシンデレラかヘレンケラーか »
「戦争・軍事関連」カテゴリの記事
- 歴史探偵「ハードボイルド!」応仁の乱という世紀末伝説(2021.11.12)
- 映画 空母いぶき これは面白い!海の騎士たちの物語(2019.05.28)
- 映画「ダンケルク」は戦場が舞台の脱出/救出劇&陸海空の群像劇。 (2017.09.12)
- 政府がレーザーでミサイル迎撃検討(ようやく)(2017.09.03)
- NHK スペシャル 全記録 インパール作戦 遺骨が出てきたら拝まざるをえない(2017.08.15)
コメント
« 2014年 朝鮮半島 米軍の未来戦争 | トップページ | EU2 負け組み日本でやってます(リベンジ) 第2回 日本はシンデレラかヘレンケラーか »
なんか カッコ悪い機体ですね
クフィルみたいな
投稿: とまと | 2007/01/26 17:38
性能はわからないですが、見た目のバランスは良くないですね。胴体が長いですね。というか機首が小さいのかも。
台湾国産の経国戦闘機の方がカッコイイです。
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/F-CK-1%C0%EF%C6%AE%B5%A1%A1%D6%B7%D0%B9%F1%A1%D7
F-16の技術はいってるらしいですが、双発だったりしてF/A-18みたいです。
投稿: 竹花です | 2007/01/26 18:36