2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 2014年 朝鮮半島 米軍の未来戦争 | トップページ | EU2 負け組み日本でやってます(リベンジ) 第2回 日本はシンデレラかヘレンケラーか »

2007/01/26

歼10 (殲10) 中国の最新戦闘機

イスラエルの技術を導入して中国が戦闘機(歼击机) J10(英語的に言えばF10)が実戦配備されたそうです。

そのビデオ(軍事報道)




詳しい説明はこちらのブログにあります。

中共軍の戦闘機「殲-10」:軍事情報

You tubeにあった産経のビデオ


「殲10って変な名前!」てのは解説ではなく感想だと思う。この殲は「F-15」の「F」と同じ考え方ではないでしょうか。敵と同じ考え方ができないと勝てませんぞ。っていうか負けちゃう。

第一次世界大戦でロシア戦線で勝利をおさめたルーデンドルフとかロシア語ができたんですよ。文化や価値観を知ることも情報戦のひとつ。

« 2014年 朝鮮半島 米軍の未来戦争 | トップページ | EU2 負け組み日本でやってます(リベンジ) 第2回 日本はシンデレラかヘレンケラーか »

戦争・軍事関連」カテゴリの記事

コメント

なんか カッコ悪い機体ですね

クフィルみたいな

性能はわからないですが、見た目のバランスは良くないですね。胴体が長いですね。というか機首が小さいのかも。

台湾国産の経国戦闘機の方がカッコイイです。

http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/F-CK-1%C0%EF%C6%AE%B5%A1%A1%D6%B7%D0%B9%F1%A1%D7

F-16の技術はいってるらしいですが、双発だったりしてF/A-18みたいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歼10 (殲10) 中国の最新戦闘機:

« 2014年 朝鮮半島 米軍の未来戦争 | トップページ | EU2 負け組み日本でやってます(リベンジ) 第2回 日本はシンデレラかヘレンケラーか »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト