2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

« 薬屋が毒殺 | トップページ | 天才とは何か? »

2007/01/05

EU2 負け組み日本でやってやろうじゃないか!第1回 試行錯誤か自暴自棄か? 

前回イングランドで勝利しましたが(リンク)今回は日本でやってみます。

ツワモノが集うFront Pageのヨーロッパ・ユニバーサリスwiki(リンク)によれば初心者にはお勧めできない国だそうです。強大な中国があるので領土拡張ができないとのこと。

要するに…

最初から負け組みってことですか?

例えるなら

お刺身のつまですか?

ポテトサラダのパセリですか?

やってやろうじゃないの!

って一回やってみました。

意外と日本のイベントは多いようです(こちらを参照)。

ダイナミックミッション(状況対応型ミッション)をオンにしてプレイしてみました。

まず1423年8月8日

1423_08_08
富樫満成が暗殺されます。知らなかった…

ダイナミックミッションをオンにしておくと、こんな荒唐無稽はミッションを要求されました。
1419_06_07
中国から(中国の)遼寧を占領しろと?アフォですか!目でピーナッツ噛むくらいに荒唐無稽です。仕方ないのでできるミッションも追加しました。

中国と朝鮮が大越と戦争しているので日本も両国と同盟して大越に宣戦布告しました。
1421年8月23日、帝国海軍(日本海軍)が中国大陸に向かいます。
1421_08_23
大陸は男のロマンだ!

大越を攻略する明軍・李氏朝鮮軍・足利軍
1421_12_26
大越といえば、ベトナム!私は朝に嗅ぐナパームの香りが大好きだ!

1422年9月12日、東北に宿営地ができます。
1422_09_12
宿営地とは基地ないし駐屯地のことでしょう。

1423年7月24日、世阿弥元清が能作書を完成
1423_07_24
観てると眠くなる…

1428年9月1日、君主(征夷大将軍)が後花園になりました。
1428_09_01
それから間もなく正長の土一揆が発生!
1428_09_24
ふざけるな!鎮圧だ!

そうしたら膨大な数の反乱で幕府軍が敗北します(兵力を増強していませんでした)。
Tsubaki
あん?

11月8日、朝鮮から使者が親書をもってやってきました。要件は
1428_11_08
日本の属国化です。

絶えがたき屈辱です。パラドクス社が「使者を斬首する」というオプションを用意しなかったことが悔やまれます。

さらに播磨でも土一揆が勃発
1429_01_16
足利幕府はこの土一揆も鎮圧できませんでした。再起不能になってしまいました…

おのれ、リセットだ!

これは断じて敗北ではない!
Tsubaki_2

戦略的撤退だ!

そうさ、安倍内閣も掲げてるじゃないか、人生再チャレンジだ!

日本で起こるイベントを見るにはこちら(リンク

負け犬だって犬だ!(人間じゃないのか?)

楽天だともっと安い店もあるかも。

« 薬屋が毒殺 | トップページ | 天才とは何か? »

ゲーム」カテゴリの記事

ヨーロッパ ユニバーサリス」カテゴリの記事

コメント

ほーほー これはまた!

外国の会社の割にはえらく マニアックな出来事までw しっかりと歴史事実を用意してるんですね~w

外国からの 日本って?酷く馬鹿にされたような表記おおいじゃないですか?

なので また てきとーなのかとw(笑
しかし 興味部会ですな~今後が

安土桃山だと 信長とかも出てくるのかなぁ~

とまとさん、どうも♪

意外と日本のイベントが多いので別にアップロードすることにしました。

日本史も奥が深いですなあ。

100年間プレイした感じでは、反乱が頻発するような応仁の乱とかもありますし。織田信長とかの時代に入る前にゲームをやめたのでまだわかりません…

現在、また挑戦中ですが、今度はゲーム終えられるかどうかはわかりませんので、ご了承ください。

ではでは

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 薬屋が毒殺 | トップページ | 天才とは何か? »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト