2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« シャンペン(コーヒー&シガレッツ) | トップページ | 納豆疑惑 »

2007/01/20

着艦!

ただそれだけ。だがカッコイイ。


« シャンペン(コーヒー&シガレッツ) | トップページ | 納豆疑惑 »

戦争・軍事関連」カテゴリの記事

コメント

うひょ~

ホントカッコいいですねぇ~

でも?エンジン音は ダサいですね?

なんだろう 機種は

でも アングルドデッキ空母は かっくいいなぁ~

あ!それと 連投でスマソ

今 EUユニバーの連載の影響で

ハーツオブアイアンに再度熱中してるのですけども 無印なので DDじゃなくて 昔のプログ連載は閲覧できないのですかね?<ハーツオブアイアンで飛ぶと DDの連載しか、過去ログが見られないもので

とまとさん、どうも♪

機種はなんですかね?プロペラ機でしょうか? 空母は良い(笑)

ハーツオブアイアンですが、ゲームのカテゴリーからは見られます。

なぜDDしかなくなったのかは不明です。
今は無理ですが直しておきます。

昔の方が書き方が熱いですな。

どうも!無理言って、スイマセンでした。懐かしい記事を見て改めてDDを購入する気になっちゃいました(笑<今更w

ほぼ1年ぶりにwiki覗くと 面白そうなMODや1947年まででは 原子力空母とか作れないとゆうか、使用する機会が無いのも理由ですけども

DDでプレイ年数が延びたら?小国プレイをしようかとw チートを使って!w

研究機関をチートで作成してみました。<航空機専門とか歩兵系専門とか暗号系専門とか原子力開発専門とか
最高スキル10で設定できるようです。そのパーフェクトな技術陣を一時的にプレイする小国のデーターを弄くって、世界7大大国に挑もう作戦です。

小国でも?技術陣さえ アメリカドイツ並ならやる気でますしね。

wikiに「大ルーマニア攻防記」とゆう大変面白いAARに触発されたのもありますけど


ようかんさん、どうも。

チートも使いようですね!確かに面白そうです。小さな横綱が大きな関取を倒す爽快感がありそうです。

「大ルーマニア攻防記」なんだか素晴らしいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 着艦!:

« シャンペン(コーヒー&シガレッツ) | トップページ | 納豆疑惑 »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト