2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« トレイシー・チャップマン Fast Car | トップページ | ラストキング・オブ・スコットランド »

2007/01/28

あるあるレタス捏造の件 

レタスの催眠効果はないそうですね。

実験データ捏造が発覚した関西テレビ放送の情報番組「発掘!あるある大事典Ⅱ」の前身の番組で、レタスの催眠作用の効果を取り上げた放送分に同様の実験内容の捏造があったと、実験を依頼された研究者らが28日、証言した。問題の番組は98年10月25日放送分の「発掘!あるある大事典」。マウスにレタスを食べさせても催眠効果が見られなかったのに、効果があるように放送されたという。[共同通信社:2007年01月28日 12時20分]

なぜにこんな捏造が起こるのか?

「健康食品管理士認定協会 :: お知らせ」のページを見てわかりました(リンク)。

ここのレタスと睡眠 (ここをクリック)のPDFファイルを読むと面白いです。レタス違いです。

以下抜粋:

 そこで「あるある大事典」の取材と放送の経過を説明したところ、ディレクターが「頭が真っ白」状態になられた様子が電話でもよく伝わってきた。その3週間後の放送予定日も決定し、番組予告もでており、大半の取材は終えていて最後のポイント実験としての依頼であったから無理もないことである。

思うにこの捏造は福知山線の事故と同じじゃないですかね?

時間がないけどどうしようもない→脱法だけどやるしかない→事故発生、という構図。

落ち着け日本! 

« トレイシー・チャップマン Fast Car | トップページ | ラストキング・オブ・スコットランド »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あるあるレタス捏造の件 :

« トレイシー・チャップマン Fast Car | トップページ | ラストキング・オブ・スコットランド »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト