2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« ヴィンランド・サガIVが発売! | トップページ | PS3買取中止 »

2007/02/11

「情報」の語源は森鴎外

「情報」と今はよく言いますが、これは森鴎外がクラウゼヴィッツの『戦争論』を翻訳するときにNachricht(インフォメーションとかそういう意味)を「敵情報知」と訳したことが起源だそうです。やるな鴎外。

« ヴィンランド・サガIVが発売! | トップページ | PS3買取中止 »

戦争・軍事関連」カテゴリの記事

コメント

ご無沙汰してます☆
明治の頃の文豪はかなり頭をひねって訳を考えてますよね~。概念そのものがない、言葉そのものが無い、というものが多かったようデスし。
「恋愛」とかもこの頃出来た言葉だといいますよね。

しのぶんさん、どうも♪

明治の人はほんとに偉大です。

「恋愛」も明治の漢語なんですか!

平成の新語ってなんですかね~

繰上返済?

財政再建団体?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「情報」の語源は森鴎外:

« ヴィンランド・サガIVが発売! | トップページ | PS3買取中止 »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト