サンシャイン2057を見ました ★★★★☆
ようやく見れました。「サンシャイン2057」良いホラーSFです(公式サイト)。
「28日後…」の監督の最新作です。
この映画の売りはビジュアルの良さと、ストーリー的なエグさ。アメリカ映画じゃないので能天気に進みません。キリアン・マーフィーはいい役者です。眼がギョッロっとしてる悪人顔だからか、説得力があります。
太陽の活動が低下したため人類には滅亡の危機が迫っていた。そこで人類は、太陽の活動を蘇らせるべく巨大な核爆弾(ペイロード)を太陽に射ち込むためのイカロス1号を送り出したが、ミッションは失敗。そして人類はイカロス2号を送り出した。
そうした中、7年前に消息を絶ったはずのイカロス1号から救難信号が届く…
ここから計画が乱れて、乗組員が死んでいきます。
太陽がとくかく大きくてきれい。これは映画館じゃないとダメでしょう。これを見るだけでも価値があります。そして眩しい。まさにサンシャインの名に相応しい映画です。
イベント・ホライズンという映画に似てます。あれを見ていなければもっと面白いかも。
« こんなとこ行ってません?岡山県 鬼ノ城 のビデオ | トップページ | こんなとこ行ってません?大和ミュージアム&潜水艦 (その1) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- トップガン・マベリックは興奮フルスロットル。(2022.06.20)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- シン・ウルトラマンはマーベルヒーロー映画と違う何かがある(2022.06.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス 第1話が恐くて良い(2022.03.10)
« こんなとこ行ってません?岡山県 鬼ノ城 のビデオ | トップページ | こんなとこ行ってません?大和ミュージアム&潜水艦 (その1) »
コメント