帰ってきた時効警察、第2話:納豆足はナターシャといっても過言ではないのだ!
帰ってきた時効警察、私も旅行から帰って来て見ました!
序盤から三日月のほほえましい妄想ですよ。すごいぜ。
三日月の10年前ビデオにはUFOが映っていました。
今回は思い込みが重要なのだ。
吉良にはKILLERって書いてあって、とってもDEATHNOTEだな、リューク。
「鬼」刑事役の人、久しぶりに見ました。
十文字が霧山をフォッグ・マウンテンと呼ぶ。ウェキペディアで見るまで、Fog mountainとは気がつかなかった…。だめだ。
納豆足でナターシャ。
木+白で「かしわ(柏)」、木+黄で「よこ」。なるほど。
テトラポッドは80cmのもので60万。ドンキホーテなら特売になるのでしょうか?
課長さん、良い味だしてるなぁ~。で次回は杉本彩。
« 銭売り賽蔵 | トップページ | 大地の咆哮:元上海総領事が見た中国 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 鎌倉殿の13人 第25話、26話 源頼朝は2度死ぬ。三谷幸喜三度目の傑作。(2022.07.04)
- トップガン・マベリックは興奮フルスロットル。(2022.06.20)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- シン・ウルトラマンはマーベルヒーロー映画と違う何かがある(2022.06.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 帰ってきた時効警察、第2話:納豆足はナターシャといっても過言ではないのだ!:
» 戸田恵梨香×松田翔太「ライヤーゲーム」第二話 [戸田恵梨香×松田翔太「ライヤーゲーム」第二話]
戸田恵梨香×松田翔太「ライヤーゲーム」第二話、速報&裏話満載レポート [続きを読む]
» 帰ってきた時効警察〜第2話・市川実和子! [一言居士!スペードのAの放埓手記]
帰ってきた時効警察ですが、第2話はゲストに市川実和子を迎え、ミステリー的にもよく出来ていました。もちろん小ネタも満載です。時効になった事件をオダギリジョーと麻生久美子が趣味で捜査するドラマですが、今回は闇の帝王刺殺事件だそうです。(時効警察、第2話感想、以下に続きます)... [続きを読む]
コメント