2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« ブレードランナーのドキュメンタリー | トップページ | 銭売り賽蔵 »

2007/04/16

君はもう見たか?海上自衛隊のプロモーションビデオを!

陸上自衛隊か航空自衛隊の幹部が「うちではあそこまで踏み込めない」と言わせた驚愕の海上自衛隊のプロモーションビデオが見れますぞ!

海上自衛隊サイトの動画配信(http://jda.webcustom.net/)の平成18年度街頭ビジョンです。

カイジョージエイタイ!

海上最強、鋼鉄の城

ゴエーカーン!

Kahn

遠吠えカーン!

地獄耳のドルフィン

センスイカーン!

Kahn_1994_400_dpa
これは読書中のカーン。

なかなか面白いビデオだと思いますよ。(※オリバー・カーンは含まれておりません)

こんな突拍子もないビデオ作っちゃう海上自衛隊が唯一旧帝国軍の伝統を受け継いでおるのですよ。空自と陸自はアメリカ式だそうです(これもウィキの陸自の人事の歴史を参照)。

ウェキペディアの「海上自衛隊創設」を読むと:

1950年に朝鮮戦争が起こると、旧海軍関係者は海軍再建の好機と見てGHQに海軍再建を打診、多くの折衝を経てスモールネーヴィーを再建する方針が決まった。(中略)具体的には、1951年(昭和26年)10月、連合国軍最高司令官リッジウェイ大将より、フリゲート(PF)18隻と大型上陸支援艇(LSSL)50隻の貸与の提案があった。この提案を受け入れる事にした日本政府は、1952年に旧海軍軍人と海上保安庁から人材を集め、受け入れた態勢を整える事にし、内閣直属の委員会が置かれた。

この委員会は、交互に議長を務めた柳沢米吉海上保安庁長官と山本善雄元少将とのイニシャルをとってY委員会と呼ばれた。

恐るべきY委員会。

かっこいいビデオならYou Tubeぐらいのを作っていただきたい。

音楽が良い。映画「アバロン」のOP曲。最高だぁ!

« ブレードランナーのドキュメンタリー | トップページ | 銭売り賽蔵 »

戦争・軍事関連」カテゴリの記事

コメント

海上自衛隊のCMはガハハものですね。
しばらくCM史上に残りそうなユニークさです。
You Tubeのはかっこいい。硝煙のキナ臭い匂いが漂ってきそうです。
自衛隊の人って体力あるんだなあ。。。

ビバ防衛省♪

カイジョージエイタイ最高!!
つか防衛省、はっちゃけ過ぎだろ常識的に考えてww

あんまり凄いんで動画保存しちゃいました♪(笑)

それではジーク防衛省♪( ̄∀ ̄)ノシ

あややさん、どうも♪
>しばらくCM史上に残りそうなユニークさです。

省に格上げしたら、CMのクオリティまで昇格ですよっ!自衛隊(特にレンジャー)は凄いらしいです。

ようかんさん、どうも♪
あ~「はっちゃけすぎ」出てこなかった!

ジーク・防衛ショーーー!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 君はもう見たか?海上自衛隊のプロモーションビデオを!:

« ブレードランナーのドキュメンタリー | トップページ | 銭売り賽蔵 »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト