2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« これが現代の空中格闘戦だ! | トップページ | ウルトラマンネクサスが面白い »

2007/05/03

「非常戦闘区域」を観ました ★★★★☆

GYAOで「非常戦闘区域」を観ました。

http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0023322/

アメリカ映画じゃなくてヨーロッパ映画ですから(スペイン)、明るい戦争を期待してはいけません。平和維持軍としてコソヴォに駐留しているスペイン軍小隊が(フランス軍の指揮下で)平和維持活動の一環としてある村に向かう途中でアルメニア民兵組織と偶発的に銃撃戦となり仲間が死に…という話しです。

イラクもこんな具合なんじゃないかと思います。陸上自衛隊が無事撤収できて良かったです。

話の展開は良いです。平和維持軍で良い兵士でありたいと願っていたスペイン兵が軍規も何もない山賊か餓鬼みたいになってしまう、ショッキングな話しです。でももう少し説明があった方が良いと思います(スペイン人ならわかるのかも)。

« これが現代の空中格闘戦だ! | トップページ | ウルトラマンネクサスが面白い »

戦争・軍事関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「非常戦闘区域」を観ました ★★★★☆:

« これが現代の空中格闘戦だ! | トップページ | ウルトラマンネクサスが面白い »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト