2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« ミリメシとは? | トップページ | 「非常戦闘区域」を観ました ★★★★☆ »

2007/05/02

これが現代の空中格闘戦だ!

p>DVD「ファイターパイロット」というのがあります。

オペレーション・レッドフラッグという西側空軍による米空軍主導の一大演習を記録したものです。

ナレーションは一般向けですが、映像はかなりきれいです。

AWACS内の管制官用モニターは3D表示ですよ。ちびります。

そこでさわりの部分を編集してみました(ナレーションを消して音楽つき)。

「red_flag_clip.wmv」をダウンロード

F-15が味方(青軍)、F-16が敵(赤軍)です。

↑はほとんど音楽ですが、本当はナレーションは英語に日本語字幕です


本当バーション。日本語字幕の出し方がわかりませんでした。

« ミリメシとは? | トップページ | 「非常戦闘区域」を観ました ★★★★☆ »

戦争・軍事関連」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
バックの音楽がかっこいいですね。
戦闘機ととてもマッチしてます。
是非、歌手名と曲名を教えてください。
よろしくお願いします。

HALさん、どうも
気にってもらえて良かったデス。

では曲について:
バンド名:マザリン・ストリート(MAZARINE STREET)
1曲目:スモーキン
2曲目:ブレット
アルバム「ビースト・オブ・マザリン・ストリート」に収録されています。
10年以上前のリリースです。

ありがとうございました!

こんなに早く回答いただけるとは思ってませんでした!

早速明日、CDショップに行ってきます!

HALさん、どうも

ショップになかったら、アマゾンとかに中古があるようですよ。

空耳に「ワン・モア・デイ」という曲が
「数珠を持て」で登場したことがあるようです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これが現代の空中格闘戦だ!:

« ミリメシとは? | トップページ | 「非常戦闘区域」を観ました ★★★★☆ »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト