サラリーマンNEO 6月12日
「ある日の西山家」
子供と遊んでいるお父さんが
積み木を会社に例えて、一番上が社長、専務と下っていき、最後はお父さんのような平社員。
縁の下の力持ち、会社を支えているお父さんたち平社員を抜きます。
でも会社は崩れない。
泣き出すお父さん。
子供は平社員を抜かず、上から積み木を崩していきます。
ナウシカの「ランランランララランラン♪」ですよ。
« そこまでして脱税はいかんですよ。 | トップページ | チャンドラーの「ロング・グッドバイ」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ゴジラ-1.0を再度見て思うこと。やっぱり同じところでグッときます。(2023.11.20)
- ゴジラー1.0は映画として本当に面白い!(2023.11.06)
- ザ・クリエーター・創造者 これはワールド・トゥモロー並みに面白いSFです。(2023.11.01)
- 「君たちはどう生きるか」は君はどう観るのかという映画でした。(2023.07.24)
- NOPE、これぞ古典派SFホラーの面白さ(2023.06.26)
コメント