2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 探偵物語のOP | トップページ | サラリーマンNEO 6月12日 »

2007/06/12

そこまでして脱税はいかんですよ。

ハリー・ポッターを翻訳・出版している会社の社長さんが税金逃れ。コムスンと似てますな。
「日本居住」と結論(共同通信)

 東京国税局から約35億円の申告漏れを指摘された「ハリー・ポッター」の翻訳者松岡佑子さん(63)が、自分はスイス居住で、日本での課税処分は不当として、居住国の判定について日本とスイスの相互協議を申し立てていた問題で、両国は11日までに、日本が実質的な居住国との結論を出した。日本居住との結論が出たことで、別に申し立てていた課税処分への異議が認められる可能性もなくなった。

節税はありでしょうけど、これはやりすぎの域では?

国税庁に魔法は通じないようですな。

« 探偵物語のOP | トップページ | サラリーマンNEO 6月12日 »

ニュース」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そこまでして脱税はいかんですよ。:

« 探偵物語のOP | トップページ | サラリーマンNEO 6月12日 »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト