2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« やはり代引きかカードが安全? | トップページ | 非コミュ指数テスト »

2007/06/18

税金が高くなった!

去年より税金が高くなりました!うひゃー!

今住んでる北海道の借金は5兆円以上あるようです。↓

http://www.geocities.jp/mkqdj167/hokkai.htm

日本の借金は830兆円

http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm

とりあえず

ご利用は計画的に!

夕張になっちゃうのも困るしね。

税金逃れするヤツがいるというのも、借金が増えるひとつの要因ではあります。

税金は取られるのは悔しい。

しかし払った税金の一部がF-15の一部になってると思えば多少優越感がある。

おかしい?

« やはり代引きかカードが安全? | トップページ | 非コミュ指数テスト »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

さっき確認したら、私の場合は勤めを辞めてから間がないので、18年度との差額はそれほどではありませんでした。
保険の方も、勤務時の保険を任意延長したので、国保になるのは2年先だし。
ショックを受けるのが先延ばしになっているだけなわけですが。

baldhatterさん、どうも♪
所得が高い方がさほど影響ないですよ!
私は低いので…

お久しぶりです~。

住民税の用紙が送られてきたら去年の倍以上あるYO!?と覚悟はしていたもののどびっくりな私です。(収入はそんなに変わってないのでなおさらダメージが・・・)
まとめて出てゆく現金が2倍以上ってのはきついものがありますネ。
クレジットカードで払えるといいのに☆

倍以上ですか!可愛そうに…
そのお金があれば…と考えたくなりますね。

打倒自民党政権!
ってほんとに打倒しても変らない世の中にFUCK OFF。俺は本を売るぜBOOK OFF。

クレジットで払えればポイントも貯まっていいですよね!ほんと税金も年金もクレジットで払いたいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 税金が高くなった!:

« やはり代引きかカードが安全? | トップページ | 非コミュ指数テスト »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト