アニメ夜話にボトムズ!
ぶっちゃけアニメ夜話、見たことないです。
しかし、6月26日にボトムズやりますよ!
見なければなりません。
AT乗りの諸君、
ローラーダッシュの音を聞け!
この最低野朗どもアニメが取り上げられるとは。
TV版オープニングカッコイイ
スコープドック最高!「装甲騎兵ボトムズ」とタイトルが出るところの頭部を撃ち抜かれて横たわるスコープドックが、このアニメのすべてです。そういえばダグラムも最後に破壊されましたな。
かっこいいキリコ(18歳!)を描いていた谷口守泰のOP
悪くないです。ATの屍が欲しかったかな。
レッドショルダードキュメントから:
最初のところは「レッドショルダーマーチ」でしょうか。
膠着ポーズ好きすぎて、ご飯3杯はいけます。
ロケット弾と実体弾がこれだけ似合うロボットアニメもないですな。
ボトムズと言えば、次回予告のナレーション
(銀河万丈 かく語りき)
キリコの飲む、ウドのコーヒーは苦い。
で、放送みました。
そうだったのか!は、ストーリー構成がいなかったこと。凄いですな。
ボトムズの人物校正が「あしたのジョー」と似ていると福井晴敏と申しておりました。なるほど。キリコがジョーで、ゴウトとが丹下段平だとか。じゃ力石は?
それは戦争
誰がうまいこと言えと。でもツボですな。
アニメアールの戦闘シーンも解説してましたね。
蒼き流星レイズナーも戦闘シーンが良いんですよ。
5分20秒あたりから、VMAX発動!
ボトムズのローラーダッシュ、ガリアンのジャラジャラ剣、レイズナーのVMAXも、高橋監督アニメの魅力だと思うんですけど、全然アニメ夜話ではかすりもしなかった。
同じ高橋監督のFLAGもかなり良かった。
このOPは最近ではベスト。
絵柄はデ★ズニーぽいですが、最近のアニメとは全然違って斬新でした。
OPにタイトルをつけるとすれば、「ブラウン管越しの戦争」かな。
« 酪農大学の写真 | トップページ | 鉄人28号 白昼の残月 観ました。★★★★☆ »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ガンダムGQuuuuuuX Beginning 劇場版 ガノタの魂を宇宙世紀に連れ戻す!(2025.01.20)
- ガンダムSEED FREEDOM 最近の3DCGは伊達じゃない!(2024.01.29)
- かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック最終回 まさかのキシリア様ネタ(2022.07.01)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- 無職転生 第23話 感動しかない第1期(だと思いたい)のフィナーレ。(2021.12.20)
> ぶっちゃけアニメ夜話、見たことないです。
「マンガ夜話」に比べると数段つまらないです。しかし、今回のラインアップはちょっと濃いですね。
母をたずねて三千里
装甲騎兵ボトムズ
時をかける少女
精霊の守り人
最後のだけは、今まさにNHK放映中で、ほとんど宣伝番組ですが。
投稿: baldhatter | 2007/06/24 16:23
baldhatterさん、どうも♪
アニメ夜話はランク落ちですか。
覚悟して見ます。
精霊の守り人って現在放映中ですよね。
アニメ夜話のスタンスがわかりません。
母を訪ねての後にボトムズってのも凄いとは思います。2つとも「延々と追いかける」という意味ではつながってますが。
投稿: 竹花です。 | 2007/06/24 17:50
> アニメ夜話のスタンスがわかりません
過去のラインアップを見ても、放映中の作品を取り上げるというのは異例です。春先に何度も特番を組んだりして、なんだか妙に特別扱いなんですよね。
投稿: baldhatter | 2007/06/24 19:16
>なんだか妙に特別扱いなんですよね。
そういえばやってましたね。
あの時に放送した攻殻の話は良かったです。
投稿: 竹花です。 | 2007/06/24 20:48
精霊の守り人、原作ファンでアニメも見てますけど、いかにも番組宣伝、っていうのはちょっといただけませんねー。
アニメ自体は作りも丁寧で、オリジナルストーリーも原作のイメージを壊してはいないと思うのですが。
「マンガ夜話」も「アニメ夜話」も見たことないです。見ようと思ってても、いつも忘れちゃう。(^^;
投稿: Ado | 2007/06/25 15:03
>精霊の守り人
録画を続けて、まだ見てません。
絵が綺麗ですね。
投稿: 竹花です。 | 2007/06/25 16:23
>録画を続けて
さすが隊長、チェックしてましたか。同時刻に放映されてる××××クエストよりも良いと思いますよ。息子たちはそっちを見てますけど。(^^;
私、最初の数話見逃してしまいました。BS2で、しかも土曜の朝なんですもん。DVDが出たら借りてこなくては。
投稿: Ado | 2007/06/25 19:48
いつの時代も子供って似たようなものを見てますね。ああいうのを作れる人は偉いと思います。拙者には無理です。
デッキの残量が…
投稿: 竹花です。 | 2007/06/25 22:41