2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« コカコーラ・ゼロは薄めるな | トップページ | 税金が高くなった! »

2007/06/17

やはり代引きかカードが安全?

楽天の『秋葉原OG商会』が金だけとって逃げたようですね。

http://blog.livedoor.jp/nao_purpleswan/archives/50389611.html

許すまじ悪徳商法!

他に楽天に出店している会社には、極めて迷惑な話です。

購入しているこっちにも迷惑な話です。

先にお金を振り込んだ人は可愛そうですね。

楽天は救済するのでしょうか?

代引きかカードの方が安全なんでしょうか?

利用者が安心できるエスクロー・システムを構築した方がいいのではと思ったり。

« コカコーラ・ゼロは薄めるな | トップページ | 税金が高くなった! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

いちばん安全なのは、対面販売、現金買いです!
と言ってるそばからAmazonでポチッとしてしまう私。あ、楽天のお店もついこの前使ったばっかりじゃん。

楽天は救済しないでしょう。これまでもそうだったし。。。これからも「楽天市場」はあくまで場所を提供しているだけ、顧客への責任は各店舗の方針は変わらないんじゃないですか?
また客へも自己責任だから、じゃないですかねぇ・・・。

baldhatterさん、どうも♪
対面販売が一番安全ですね!
私はそれが苦手です。ポチっと大好きです。

とんとさん、どうも♪
>顧客への責任は各店舗の方針は変わらないんじゃないですか?

確かに自己責任なのですが、それだとお客さん減るんじゃないかと思ったりするわけです。

お久し振りデス♪

やはりヘタレな拙者は代引き以外使わないようにしようと改めて決意を固めてみたり。

それでは♪( ̄∀ ̄)ノシ

ようかんさん、ご無沙汰です♪

ピンときたら、代引きですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やはり代引きかカードが安全?:

« コカコーラ・ゼロは薄めるな | トップページ | 税金が高くなった! »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト