シヴィライゼーションIV ビヨンド・ザ・ソード!
コーエーに負けずとも劣らず拡張キットで儲けるシヴィライゼーションシリーズがまたも拡張パックを発売しました。
我々はまたも物欲に屈するのか!
その名もBeyond the Sword。(剣の彼方?)ビヨ~ン・ザ・ソードと書くとちょっと間抜け。
詳しい説明はこちら(リンク)を読んでください。とにかくSFから歴史物までMODの数が圧倒的。
Final Frontierはデモゲームもあります(リンク)
起動時にエラーメッセージはコントロールパネルの言語を英語にするとなくなるかもしれません。
afterworldというMOD
タイトル画面からしてサイバーパンクな感じ。シヴィライゼーションというより、文明崩壊です。
このグロいオバQみたいのを操作して、腐った鶏のささ身みたいな筋肉の敵を倒しつつ目標を遂行するというドラクエをダークにしたようなゲームです。(画面はクリックで拡大します)
コンソールに行くと良いアイテムが手に入ります。
ストラテジーゲーマーとしてこれ単体だったら買わないかも。でも簡単なので妙にはまります。
BROKEN STAR(砕かれた赤い星)
ロシアが崩壊して軍閥みたいのが群雄割拠している状況から、核兵器を4つ手中に収めると勝利というゲーム。これは良い!
勝利条件
発射可能状態の核兵器を4つ保有したら勝ちです。なお他の勝ち条件も有効です。
都市に巡航ミサイルを立て続けに撃ちまくり、大規模機甲部隊で都市を占領する「Shock and Awe」をできて面白かったですが、に他の文明に先を越されました。無念!
Charlemagne (シャルルマーニュ)
これは歴史ものです。
カール大帝がヨーロッパ統一を目指すようです。
これまだいまいちやり方が不明です。アドバンススタートがよくわかりません。
他にもまだまだMODがあります。目標がある程度決まっていて、何をしたらいいか悩まないので遊びやすいかもしれません。
さあ君も物欲に身をゆだねてみないかっ!
« 世の中ちょっとヒステリックじゃありゃしませんか? | トップページ | シヴィライゼーションIV BTS!ひたすら守れ! »
「ゲーム」カテゴリの記事
- これはゲームかよって感嘆する予告編(2015.09.01)
- ロシアのクリミア侵攻がまるでオペレーション・フラッシュポイント(2014.03.02)
- ハーツオブアイアン3 フォー・ザ・マザーランド始めました(2011.10.02)
- アマゾンがPCゲームソフトのダウンロード販売を始めた(2011.08.16)
- ハーツオブアイアンⅡ アイアンクロスはこちらから!(2011.07.02)
「シヴィライゼーション」カテゴリの記事
- シヴィライゼーションIV BTS!神聖ローマ皇帝への道(2007.09.10)
- シヴィライゼーションVI BTS どっちも堤防でショー!(2007.09.10)
- シヴィライゼーションIV BTS!ひたすら守れ!(2007.09.09)
- シヴィライゼーションIV ビヨンド・ザ・ソード!(2007.09.07)
- シヴィライゼーションⅣ:「西暦1000年世界」シナリオ:弱きを助け、強きをくじく日本(2006.07.06)
コメント
« 世の中ちょっとヒステリックじゃありゃしませんか? | トップページ | シヴィライゼーションIV BTS!ひたすら守れ! »
計画性も、先見の明も、判断力も、決断力もないので、この手のゲームは苦手です。やりこなしている隊長を尊敬してます。
投稿: Ado | 2007/09/08 16:01
Adoさん、
いくらゲームに判断力があっても、先見の明があっても、私の人生真っ暗です。
うぎゃー!
投稿: 竹花です。 | 2007/09/08 16:45
お久しぶりです。
そういえば!最近ゲーム関連の情報は無かったですね また ゲームのプログも楽しみにしております
投稿: とまと | 2007/09/09 03:52
とまとさん、ご無沙汰しております
ゲームは封印していたのですが、またしばらくやります。
投稿: 竹花です。 | 2007/09/09 10:54