働きマンの後にワーキングプア
働きマンを見ましたよ。熱いですね。
私は
楽して生きたいです。
原作知らないですが、まあ良いんじゃないでしょうか。
デスクの沢村一樹、怒り方がどことなくセクシィ~部長だ。方向を期待したいけど無理でしょう。
しかし仕事は熱くやろうぜ!みたいな後のニュースで特集は「ワーキングプア」。
天国から地獄です。
パンしか食べられないそうですが、パンを選んだのは正解です。
必須アミノ酸は摂取できます。
白米なら死んでます。
« グレンラガン再放送! | トップページ | 空気読みテスト »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
『働きマン』の原作、それなりに面白いです。今どきの「働く女性」にどの程度の訴求力があるのか判りませんけど、たしかにあんな感じに働く人、いました。
投稿: baldhatter | 2007/10/11 00:41
baldhatterさん、どうも。
>今どきの「働く女性」にどの程度の訴求力があるのか判りませんけど、たしかにあんな感じに働く人、いました。
一緒に働くと疲れそうですね。
投稿: 竹花です。 | 2007/10/11 23:07