2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« “軽空母級”独島艦 | トップページ | 生保24社の不払い 運んでくるのは笑顔だけ »

2007/10/04

ブレードランナー ファイナルカットを予約しました。

まったくダメ人間です。物欲に勝てません。前評判も何もないまま、予約してしましました。

ブレードランナーファイナルカット5枚組み!

14800円が予約割引で11000円!

なぜか商品のリンクが貼れません…

私の預金では18500円の「究極版」には手が出せません…

1つで十分ですよ!わかってくださいよ!

あとウドンも。

まだ見てませんが、映像が凄いクオリティーになってるかもですよ。

ニューヨークタイムズの記者の話&イメージ)

リドリースコット監督はフランスの漫画家「メビウス」(特にLONG TOMORROW)の影響を受けているみたいですね。ニューヨークの退廃と人が蠢く香港の雑多感。大友克洋もメビウスの影響を受けているとか。MTVのビデオがこれのパクリだとか。そして、この映画は "ヒューマニティー"を扱っているとのこと。

このあたり「ガンダム」とも似てます。ニュータイプは戦争の道具じゃないとか言ってるし。

ナレーションに関しては、監督は最初のバージョンでも考えていたそうです。イメージとしては地獄の黙示録の最初みたいなのを考えていて、オリジナルの脚本家が書いていたそうですが、プロデューサーが勝手に脚本家を変えて書き変えたとか。

確かに冒頭のナレーションはあっても良かったと思います。さてファイナルカットはどうなるのやら。

ここの商品をクリックすると「この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています 」にあるはずです。

« “軽空母級”独島艦 | トップページ | 生保24社の不払い 運んでくるのは笑顔だけ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

あれ?
以前の情報では、「究極版」とゆーのが5枚セットでアタッシェケース入り、その次は4枚セットでしたよね?

今回のこのデータだと、つまり収録DVDは同じで、オマケの違いだけってことでしょうか。

baldhatterさん、どうも。

>今回のこのデータだと、つまり収録DVDは同じで、オマケの違いだけってことでしょうか。

ええ。日本では違うようですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブレードランナー ファイナルカットを予約しました。:

« “軽空母級”独島艦 | トップページ | 生保24社の不払い 運んでくるのは笑顔だけ »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト