日本ハム 優勝おめでとう
日本ハム 優勝おめでとう。V2です。来年ヒルマン監督いないんだよ。
どうするの?
「信じてました!」
英語で言えば
I knew it
なんでしょうか。
これは悪いことを知っていたときに良く使うような。
« 夜中の奇異な人々 | トップページ | バンダイビジュアルの株主優待 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
「シンジラレナーイ!」→「シンジテマシタ!」。ヒルマン監督、自分で考えたんでしょうか。こういうセンス好きです。(^^)
「イチバンデース!」もよく聞くような。去年、レッズ優勝のときにはブッフバルト監督が「ウラワレッズハイチバンデース!」と言ってました。…今年も聞きたいなぁ。監督は違うけど。
投稿: Ado | 2007/10/19 16:19
Adoさん、どうも
>「シンジラレナーイ!」→「シンジテマシタ!」。ヒルマン監督、自分で考えたんでしょうか。こういうセンス好きです。(^^)
でしょうね。通訳の人が教えてくれたのでしょうか。
なんだかイチバンは有名ですね。ユイガドクソン!とかショギョウムジョウ!とかチミモウリョウ!とかいう人いないですね。
投稿: 竹花です。 | 2007/10/19 18:13