2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 寒い冬なのに首が温ったか その名も「ゆたぽん」 | トップページ | 額賀氏口利きを暴露した太田述正さんは核武装派 »

2007/11/20

ワールド・イン・コンフリクトでこんなことしてません?大きな動画で

1989年にソ連が西側諸国に宣戦布告した「ワールドインコンフリクト」のプレイしたのを動画にしてきましたが、youtubeではどうもディテールが曖昧になってしまいます。芸術は細部に宿る!そこでGUBAにもアップロードしました。

まずソ連軍とアメリカ軍の戦車戦

戦車の撃ち合いで画面が回転する「マトリクス」をやってみました。

画面をダブルクリックで大きくして見ると良いと思います。

次はニューヨーク自由の女神を奪還するアメリカ軍ヘリ部隊

へリと言えば、「ワリキューレ」でしょう。

3つ目、ソ連軍機甲部隊に肉弾特攻するアメリカ軍対戦車兵

歩兵の動きが良いです。これだと無反動砲(バズーカ)を持ってる兵士がヘルメットじゃなくて帽子被ってるのがわかります。

最終シアトル奪還戦

アヴァロンのテーマ曲。川井憲次はほんとに良いです。

最初の1分半ぐらいが面白く、あとは惰性(爆)。

« 寒い冬なのに首が温ったか その名も「ゆたぽん」 | トップページ | 額賀氏口利きを暴露した太田述正さんは核武装派 »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

うーん。どれもカッコイイです。
ただのプレイフィルムではなく、いちいちハマる音楽をつけてさらにかっこよく見せているあたり、隊長がメーカーの工作員ではないかと思えるくらいです。

baldhatterさん、どうも。

まったくもって音楽は偉大です。

>隊長がメーカーの工作員ではないかと思えるくらいです。

工作員になりたいですが(おかねをもらえそうなので)、嫌いなゲームだとできないのでプロは無理ですね。


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 寒い冬なのに首が温ったか その名も「ゆたぽん」 | トップページ | 額賀氏口利きを暴露した太田述正さんは核武装派 »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト