ワールド・イン・コンフリクトでこんなことしてません?その(1)
ワールドインコンフリクトを「イージー」でクリアしました。映画みたいなストーリーのあるシュミレーションゲームでした。
大佐、あんたは男だ!あとCDプレイヤーに注目です。
このゲーム、プレイするときはできるだけ上からするのが良いですが、臨場感を求めるなら地平に近い視点をお勧めします。 序盤の2両のブラッドレーで戦場へ、基本操作を実践します(チュートリアルもあります)。
ミッション12での戦車戦。メニューを出していると画面が止まったままカメラが動くのでマトリクスができます。
空中投下されたパーカー隊(自分)が教会を占領し、その後町を占領するように命じられます。戦場から逃げようとする敵将校を戦車でインターセプトしたのは良いのですが、敵が大規模な砲撃を加えてきたので一時撤退します。つかさず敵が反撃してきて、これを迎え撃ちました、という内容です。
音が録音できなかったので勝手に当ててます。クラシカルで重厚なBGMが流れます。
« 「オザワちゃった」小沢さん | トップページ | ワールド・イン・コンフリクトでこんなことしてません?その(2) »
「ゲーム」カテゴリの記事
- これはゲームかよって感嘆する予告編(2015.09.01)
- ロシアのクリミア侵攻がまるでオペレーション・フラッシュポイント(2014.03.02)
- ハーツオブアイアン3 フォー・ザ・マザーランド始めました(2011.10.02)
- アマゾンがPCゲームソフトのダウンロード販売を始めた(2011.08.16)
- ハーツオブアイアンⅡ アイアンクロスはこちらから!(2011.07.02)
« 「オザワちゃった」小沢さん | トップページ | ワールド・イン・コンフリクトでこんなことしてません?その(2) »
コメント