2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« F-2 炎上!120億円が! | トップページ | 「キングダム」観ました。★★★★★ »

2007/11/01

原油高で集魚灯も発光ダイオード

原油の高騰は漁業にも影響があるようです。白熱電灯を使った集魚灯は電気を大量に消費するので、漁船の発電機に必要な燃料代もばかになりません。

そこで発光ダイオードを使った集魚灯に切り替えた漁民がいるとニュースで放送してました。

発光ダイオードはほんとに凄いですな。年間で160万円の節約になるとか。
イカ漁船に集魚灯として搭載される青色LED

あとニュースでは白熱電灯よりかなり寿命が長いそうです。

道路の信号機もLEDになってきています。

発光ダイオードがなかったら電気需要とかもっと高くなってるいたでしょう。

« F-2 炎上!120億円が! | トップページ | 「キングダム」観ました。★★★★★ »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 原油高で集魚灯も発光ダイオード:

« F-2 炎上!120億円が! | トップページ | 「キングダム」観ました。★★★★★ »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト