電脳コイル エヴァンゲリオン的最終回
イサコが自分の殻を破って現世に戻ってきてめでたしめでたし。
TV版エヴァンゲリオンのような、主人公(イサコ)成長型の最終回でした。
イサコのコイルス空間から出ないといけない、でも出たくない葛藤とかよく描けてたと思いますし、ヤサコとイサコが夢の空間を共有していたというのも面白いです。
ハラケンが「初恋かな」というところ、イヤハヤ何言ってんだか小学生。
お父さん、会員番号1番でしたか。
« SP 第5話 色が良い。 | トップページ | 消費されるペット »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック最終回 まさかのキシリア様ネタ(2022.07.01)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- 無職転生 第23話 感動しかない第1期(だと思いたい)のフィナーレ。(2021.12.20)
- 閃光のハサウェイは映像的にガンダムUCを超えてきた(2021.10.24)
- 雑穀パンと鶏のグリルと、シン・エヴァンゲリオン劇場版は傑作(2021.03.18)
また沢尻エリカがやった!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今度は以前噂のあった俳優Yとホテルに。
衝撃映像 独自入手!!
投稿: 【沢尻エリカ】また問題行動!! | 2007/12/02 13:25
ひとまず無難な着地ではありましたが、消化不良気味の要素も残ってしまったいうか、まだ描き込みができそうで、もしかしたら続編展開がありか、と思わされました。
それにしても、ラストシーンがなぜキョウコ?
投稿: baldhatter | 2007/12/02 17:06
baldhatter さんどうも。
>消化不良気味の要素も残ってしまったいうか、まだ描き込みができそうで、もしかしたら続編展開がありか、と思わされました。
個人的には中学生になったダイチとフミエちゃんの「ド根性カエル」的な展開を期待します。
>ラストシーンがなぜキョウコ?
うーん、わかりません。
メガバアではやはり微妙だからでしょうか。
投稿: 竹花です。 | 2007/12/02 17:16